※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッチー
子育て・グッズ

息子がプールに入る前に虫除けスプレーを振ってもいいか不安です。虫よけシールも効果が薄く、虫刺されで困っています。皆さんはどんな虫刺され対策をしていますか?

息子が通う幼稚園でもプールが(息子はまだ年少なので水遊び程度らしいですが)はじまったのですが、

息子はよく蚊に刺されるので、虫除けスプレーを振ってから通園させたいのですが、、

虫除けスプレーを振ってプールに入って良いのだろうか…?

虫よけシールも貼って行ってるのですが、あまり効果が無く…

先生に質問しようと連絡帳に書いて返事待ちをしてる矢先に、めちゃくちゃ刺されて、腕も足もムヒパッチを貼りまくってます。。。

みなさんは、虫刺され対策どんなことされてますか?
教えて下さい!!

コメント

はるひよ

うちの幼稚園でも来週から年少さんの水遊びが始まりますけど、たぶん大丈夫じゃないでしょうか?
普段は皆虫除けシール&虫除けスプレーしてから通園してますし!
プールの水を飲むわけじゃないので問題ないと思いますよ🤔

  • ミッチー

    ミッチー


    ありがとうございます!
    そうですよね、飲むわけじゃないですもんね。

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

うちの保育園は、朝虫除けスプレーしてから登園してくださいと言われてます。
また、虫除けシールは禁止されてます。

  • ミッチー

    ミッチー


    ありがとうございます!
    そうなんですね。
    保育園からそうしてくださいと言われると、分かりやすいですね。

    • 6月26日