※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりん
妊娠・出産

36週の初産婦です。3日前から耳鳴りが治りません。原因は、パン屋で泣いた子供の声。他の子供の泣き声で耳鳴りがひどくなることはありますか?耳鳴りについて耳鼻科を受診すべきでしょうか?

36週の初産婦です。

3日前から耳鳴りが治りません。
原因は、子供の泣き声です…
パン屋で買い物をしている最中
転んだ子が大泣き。
狭いお店の中だったので
かなり大きく聞こえました。

その後からずっと耳鳴りが治りません。

友人の子供とかが泣いたりするのを
聞いてても普段耳鳴りとかはないのですが…

妊娠中に耳鳴りがすごかった方とかいますか?
耳鳴りって耳鼻科とか行ったほうがいいのでしょうか?

回答よろしくお願いします

コメント

ひまわり

大きな音を聞いて耳鳴りが1〜2日以内に治らないなら、耳鼻科に行かれた方が良いです(*^^*)

  • えりん

    えりん

    お返事ありがとうございます!

    やっぱり行ったほうがいいんですね( .. )
    明日早速行ってみようかと思います!

    • 9月13日
ひまわり

早く良くなると良いですね(*^^*)
出産も間近ですし無理なされませんように✨

  • えりん

    えりん

    はい(/ω\)
    ありがとうございます!

    • 9月13日