
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園とプレ幼稚園は別だと思いますよ?
プレ幼稚園で優先されるのはその幼稚園に入園するときに優先されるというのは聞きます。(全ての園ではないです)

ぷく
私も激戦区に住んでます!
※激戦区過ぎて、在住市外も調べてます(><)
住んでる地域はプレ必修です!
プレ優先枠あるし、プレ行ってないと願書貰えないとか…、
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😣
ありがとうございます!- 6月24日
はじめてのママリ🔰
わかりにくくてすみません😣
別なのはもちろんなのですが、時間外も利用すれば幼稚園も通えるので、プレ幼稚園の方が入れる可能性が高いのかなぁと思い、質問させていただきました!
はじめてのママリ🔰
幼稚園も激戦区なんですか?!
幼稚園の方が入れる可能性は高いと思います。(私の地域では)
あとは行きたい幼稚園がどこまで預かり保育(延長保育)があるかどうかじゃないですか?
ただ幼稚園だと行事も保育園より多かったり長期休暇もあったりと働きながらだと考えないといけない部分もあります。
はじめてのママリ🔰
お恥ずかしながらずっと保育園の選択しか考えていなかったので幼稚園の事情を知らないのですが、幼稚園の方が入りやすいものなのですね!
長期休暇は対応できそうなので考えてみたいと思います、ありがとうございました😊