
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかー😭
歳子ちゃん大変ですね!
近くにいたら本当に手伝ってあげたい勢いです😢
片道三時間とのことですが、
お母さん倒れちゃったら本末転倒なので
私なら思いきって帰っちゃいます😊‼️

退会ユーザー
毎日おつかれさまです!
ご実家に甘えていいと思います。
お母さんの体調が1番だと思いますので
休憩を取りながら帰られたらいいかなと!
-
🔰
ありがとうございます😭
帰るのは旦那に反対されましたが、もう少し気を抜きながらやりたいと思います🙇🏼♀️- 6月24日

まゆ
うわーーー当時の私を見ているようです!!
私も一歳半の年子育児でして、夫は夜勤のある仕事してましたので本当に大変だったの思い出しました!
弱くないですよ!お疲れ様です、よく頑張ってますね😌
帰るの不安じゃないですか?お母様に来て貰えませんか!?
-
🔰
同じ年子育児の先輩ママ様😭🤍
私の旦那も夜勤はありませんが早朝にでかけ夜遅い帰宅、休みも日曜日のみなのでなかなか大変です、、。
再来週あたりで母にきてもらえそうです。(母は職業柄ワクチンうちました!)
それまでがんばります🙇🏼♀️- 6月24日

はじめてのママリ🔰
私は義理実家で里帰り出産したので、産前産後3ヶ月くらいお世話になり、そのあと1ヶ月くらい家で頑張りましたが、旦那以外に話し相手がいないのがつまらなくて、旦那を置いて2ヶ月ほど実家に帰りました〜
その後も家でのんびりしてましたが、やはり大人が恋しくて、1ヶ月くらい旦那抜きで義理実家に帰りました。
そして、また家に戻っても楽しくなくて、2週間くらい姉の家に遊びに行って、その後2ヶ月くらい実家に帰りました!
頼ってなんぼだと思いますよ!
-
🔰
そうなのですね😭😭
再来週あたりに母に来てもらえそうなので甘えたいと思います😭
ありがとうございます🙇🏼♀️- 6月24日

はじめてのママリ
2人育児大変ですよね!
気持ちわかります!
大丈夫です!
帰っちゃいましょう♡
-
🔰
想像以上に2人育児大変です😭
みなさん尊敬します😭- 6月24日
🔰
優しいお言葉しみます😭
ありがとうございます!
旦那に帰ることを反対されました。もう少し頑張ろうと思います🙇🏼♀️