
コメント

あゆり
将来の心配事をなくしたいと言う事は女の子産まれたら溺愛しそうなので産み分けして男の子!でなければ放置で良いんじゃないですか?
あゆり
将来の心配事をなくしたいと言う事は女の子産まれたら溺愛しそうなので産み分けして男の子!でなければ放置で良いんじゃないですか?
「妊活」に関する質問
排卵検査薬初心者🔰です! 今週期から排卵検査薬使ったのですが、 d15、30周期、今日の体温35.98と最低値 1週間前から副鼻腔炎で抗生物質飲んでたし、 PCOSだからなのか無排卵なんですかね😭💭 病院には3回中、3回排卵し…
原因不明不妊の方、ホルモン数値もAMHも問題なし、卵管造影も問題なしで人工授精やタイミング法でかすりもしない時は体外受精だとうまくいくんですかね?? その場合はピックアップ障害や着床障害なんでしょうか🤔
男の子希望なのですが、色々と産み分けのサプリとかありますよね。 でもそういうのって女性が服用するものが多いですが、結局決まるのって男性側の染色体なので男性の方が体質改善?する必要がありそうな気がするのですが…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
女の子しかいらん!っていう友達のことはめちゃくちゃ非難します。自分だって絶対男の子がいい!って言うのと一緒じゃんと思うのですが😩
放置します🤨
あゆり
なんかカワイイですね。
絶対男の子がいい!とは違って聞こえました!
女の子はいらないじゃなくて心配だったり扱いが分からなかったり大きくなったら相手にしてくれないんじゃって不安だったりでの言葉じゃないですか?
女の子産まれたら周りが引くくらい溺愛しそうですね(^^)
先の心配は放置で!
もう一人授かれるとよいですね(*^^*)
はじめてのママリ🔰
あゆりさんの思ってる通り、彼の心の中はそうだと思います。笑
私からしたら女の子も男の子も将来の心配な事は変わらないんですが(男の子しか育てた事ないですが)そんなに性別で変わるのかと疑問です😳
来年度出産できるようにしたいです😊ありがとうございます😊