
幼稚園の遠足でお弁当はラッピングおにぎり2個と書かれていますが、ラップで包んだおにぎり2つでいいですか?お弁当の持たせ方や保冷剤の使用について教えてください。
今度幼稚園の遠足でお弁当は
ラッピングおにぎり2個 と書かれているのですが、
お弁当に詰めずにラップおにぎり2つという
解釈でいいんですよね?🥺
初めてのお弁当🍙なのですが、
どうやって持たせれば痛みにくいか教えてください🤔!
保冷剤は入れようかと思いましたが
冷蔵庫で冷やした(ような)おにぎりってマズイですよね?😭
皆さんいつもどうやって持たせてますか?
- タロリ(妊娠35週目, 7歳, 8歳)
コメント

ふーさんママ
うちはアルミホイルに包んで保冷剤です。
自分が子供の頃もそうでした。
冷蔵庫にずっと入れておいたものだとあまり美味しくはないと思いますが、保冷剤程度ならそこまでギンギンには冷えないのでそんなに抵抗なく食べられると思いますよ。
うちの子供たちはコンビニおにぎりも温めないでそのまま食べるので抵抗はないようです。
タロリ
ラップ→アルミホイルではなく、
おにぎり→アルミホイルですか?☺️
冷ご飯やコンビニおにぎりは食べれるんですが
冷蔵庫に入れたご飯は硬いし美味しくないかなぁと思いまして🤔
確かにそこまで冷えないですね😂
ありがとうございます!
ふーさんママ
アルミホイルに直接おにぎりです。
アルミホイルで包むと程よく隙間ができるので時間が経っても水っぽくならず美味しく食べられると、先日テレビで観ました。