※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
子育て・グッズ

娘の保育園について悩んでいます。同じ保育園に通わせて2歳で転園するか、別の園に1年間通わせるか迷っています。保育園AとBの距離は徒歩5分で、学童は保育園Bの方が近いです。送迎の手間や転園の確証がない中、どちらが良いでしょうか。

娘の保育園をどうするか悩んでいます🥲
先輩ママさんたちの意見を聞かせてください🥺

娘を1歳で長男と同じ保育園に行かせたいのですが、長
男の保育園は卒園と同時に閉園になります。
同じ保育園に入れれば自動的に統合先の園には行けるのですが遠いのでそっちの園には入ることは考えていません💦

そこで娘をどうするか迷っていて
①楽をとって同じ保育園に1年通わせて2歳で転園
②最初から別園にして1年間頑張る
で迷っています。

家と保育園の距離感は
息子が通っている保育園A⇄家⇆保育園Bのような感じ
それぞれ徒歩5分くらいです。

ちなみに今後は学童が保育園Bの方が近いです。

送迎が大変と聞いたり、5分ならそんなに大変ではな
いよ一と聞いたりで悩みまくっています。。
また確実に転園できる確証はないですが、点数的には
行けそうな感じもしています。

みなさんならどちらにしますか🥺??

コメント

姉妹のMAMA

転園となると子供の環境がまた変わってしまうので、もう閉園が決まってるなら私だったら大変ですが、兄妹違う保育園に通わせると思います。
親は同じ方が楽ですよね😵‍💫

  • mama☺︎

    mama☺︎


    そうですよね…
    親目線で決めるか子供目線で決めるかなやみます。。

    • 6月24日