
コメント

はじめてのママリ🔰
無償化は3歳からですよね?🤔

退会ユーザー
ん?私立ですけど無償化ですよー🙌🏻!
-
みい
無償化で保育園代の持ち出しゼロですか?🥰うちの近所のところは、無償化制度の金額との差額で毎月3万ちょい保育料だけでかかります😭高っ!!と思って…
- 6月24日
-
退会ユーザー
高いところなんですね🙀
無償化と言っても無料ではなく、月額決まってるのでそれ以上になると自己負担ですよね💦
うちは教材費、給食費、バスのみしかかかってないので、月6千円です!!- 6月24日

退会ユーザー
私立幼稚園通ってますが、何だかんだお金かかりますよね💦
利用料だけ無料で上限もあるし…
うちの園は支払い毎月2万程です🙋♀️

はる
無償化上限ありますからね😅
近所の幼稚園は、無償化になってから保育料1万値上げしたって言ってました😱
-
はる
うちは私立ですが、保育料は無料になりました!
- 6月24日

退会ユーザー
私立のこども園通ってますが、入園金が5万?制服代や備品には6万くらいかかりました😂
毎月かかる分は1.5万くらいです😇
保育料は無料ですが、給食費やら施設費やらなんやら…

退会ユーザー
来年から私立の幼稚園で
うちも無償化ありますが
なんだかんだ2万近く毎月かかりますー😂🙌🏻

ママリ🐤
うちは私立ですが保育料は無料になってますよ〜。

ひなの
幼稚園は保育料無償化に上限つけてますもんね〜😅
うちも無償化されて2万弱はらってます。

スポンジ
幼稚園20マンってそこの幼稚園トップクラスに高いですね😂
うちが予定してるとこも私立ですが入園金は5マンですし、保育料は範囲内で済むのでバスとか給食で毎月1まんくらいですよ😅

はな
うちも無償化以上に毎月かかっています。園によって違うので仕方ないとはいえ、高い幼稚園ですね💦
制服は地域に「さくらや」というお店があれば売れますよ✨
幼稚園、保育園~高校までの制服のリユースを専門にしているお店です。
もし、その時がきたときの参考までに😊

あいう
保育園も幼稚園も無償化だから0ってわけでもないですよ
保育園も給食費かかりますし
うちも転勤族なので、制服やカバンはお下がりやメルカリで揃えました!
うちは毎月15000円くらいの手出しです
みい
そうですよー!でも私立なら3歳の年少クラスでも普通にお金いっぱいかかります😭
転勤族なので、制服代も入園代も高いし、すぐ引っ越して使わなくなるかもしれないのに💦って感じです…
はじめてのママリ🔰
もともとかなり保育料が
高いところなんですね😭
みい
無償化とばかり思ってたのでショックです😭区内にある幼稚園は全部私立で同じくらいの値段でした…