※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お金があまりないままフルローンで家を購入された方いますか?手付け金50…

お金があまりないまま
フルローンで家を購入された方いますか??
手付け金50マン払ったとして
フルローンのため50万円は手元に戻ってくる??
フルホーン分のものが振り込まられと思うのですが

そんな中マイホームを購入されて
暮らしはどうでしょうか???


私たち夫婦出産やら色々重なり
手持ちが200マンほどしかないのですが
数少ない社宅が取り壊されるので
家を探してます。

少ない貯蓄の中でマイホームを買われた方の
お話を聞きたいです

コメント

はじめてのママリ

あんまり貯金ないけどフルローンで現在建築中です😂
手付金はHMに40万、土地売主に20万払いました!
戻ってこないです😂

経つまでにあと半年なのでその間にも貯金頑張ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注文なんですね!!

    • 6月24日
ママリ

うちもそんな感じですよ!普通に生活できてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構皆さん暮らせてるんですね✨

    • 6月24日
カニ

うちも50万くらいしか出してません。のでほぼフルローンですが、普通に生活できてます。月々の支払いがいくらであれば返せるかが重要だと思います。うちは田舎なので、家賃とほぼ変わらない額を月々に返済すればいいので😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取りが27まんで、
    家賃は15800円、社宅なので引かれて25〜26マンです。
    生命保険なども引かれた金額です!

    ローン的に月々6万前後のを考えてます!!

    • 6月24日
  • カニ

    カニ

    手取り27万で6万は大丈夫ですか??
    その他、月々に必ずかかる費用を書き出して、少し貯金も出来るくらいにしないと、10年〜15年後に塗装などの維持費も100万単位でかかってきます。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社宅の家賃引かれて、
    次々15は貯蓄出来てるので、
    6万なら大丈夫だと思います。

    親の入院費などで300マン貸していて、夫婦の貯蓄が200万ほどしかない状態です。

    貯蓄はボーナスや、私のパート代で賄えてます

    • 6月24日
  • カニ

    カニ

    それなら全然余裕だと思います!家賃払ってる感覚なので、早めに買って、老後は家賃なしの生活をした方が良いと私は思っています😊

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢が23と24なのでいますぐ急いでではなかったのですが、取り壊されるので急ピッチです、、、。

    そうですよね。賃貸に引っ越すよりは家買った方がいいですよね。

    • 6月24日
ここ

手付金払えばほぼないですが購入考えてます!
今ある家具を全て持っていくので、買い足すものはほぼなく、引越し代金だけなんとかあれば大丈夫かなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も家具家電は特に買い揃えるのもないなー強いて言えば、外起きの洗濯機なので買い替えるくらいで
    別に縦おきでいいので、そんなに何十マンもかからんしな
    と思ってます。。。。

    • 6月24日
ポテト

現在貯金は40万円(7月のボーナスで70万くらいになります)
義両親に100万円借りました。

この状態で戸建てをフルローンで購入です(現在進行形)。
手付金で払う50万円は義両親から借りたお金で払い、フルローンなので手付金分も戻るので全額義両親にお返しして、自分たちの貯金で引っ越しやらをします。
火災保険やその他初期費用も全てローンに組み込みます。
冬のボーナスが入るので、来年の固定資産税は大丈夫そうです。

Mさんは貯金が200万ほどとのことで、ご心配ならフルローンにして手付金も戻ってくるようにしてはどうでしょうか?
頭金を入れたら確かに月々の返済額は減りますが、済むまでにお金が0になったらそっちの方が不安ですよね💦
無理なく返済出来そうな金額の家にすれば、そんなに月々も負担にならないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭金は払う余裕がないのでなしで
    諸経費こまめフルローンで希望してます!!

    手取りが家賃生命保険天引きで25〜26まんです。
    ボーナスは手取りで夏45前後、冬45前後

    最近私が仕事を始めたので月々5〜6万はまるっきり貯蓄に回せてます!

    来年の固定資産税は、ボーナスがあるのでそれでなんとか払えそうですし、
    来年までに私のパート代で賄えると思います

    • 6月24日
deleted user

手付金10万円でフルローン予定です🥺

私は結婚前に諸事情で退職したため旦那のみの収入で手取り22~23万円程です💴(毎日1~2時間の残業代込)

保証料70万円を一括で払うのが厳しいので月々に上乗せして9.2万円くらいになりますが
旦那の会社から住宅手当?住宅補助?が5%×7年間出るらしく
それを知る前に保証料が見積もりに含まれてない状態で8.9万円、なんとかいけるかなという感じだったので棚ぼたでした😭

あとは
FPの断熱材使うので電気代が抑えられそうなのでトータルでの支払いで考えてます◎

現在は給料が振り込まれている口座(生活費)の残高が約9万円で財形に毎月3万円振り込まれているので合わせると35万円くらいだと思います💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手付け金少額にできた方法とかありますか??

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いくらでもいいと言われたので少なくて済みましたが頑張って10万円でした💦

    • 6月24日