
コメント

あいう
離婚したなら会社で社保入れるか聞くのもありかもです。
社保の方がこどもたちを扶養にいれれるし、会社が負担してくれるから安くなりますし、国保より補償が手厚いです
あいう
離婚したなら会社で社保入れるか聞くのもありかもです。
社保の方がこどもたちを扶養にいれれるし、会社が負担してくれるから安くなりますし、国保より補償が手厚いです
「保険」に関する質問
2年前モラハラのあった元夫からずっと再婚したいと言われています。離婚して反省はしているようですが一緒に住めば絶対に揉めると思っています。 ただ元夫の養育費のおかげで経済的には子ども複数いる状態なので助かって…
有給を使い6月17日~30日まで 有給消化してから退職しました。 時給998円 週5、5時間勤務です。 社会保険に入っているので 16811円引かれます。 予想だといくら入りますかね?
産休育休について🙏一年経過してる社会保険加入の人のみ受けれる制度でしたか?例えば毎月交通費込み15万ほどの収入の場合12ヶ月勤務後に産休入ったら ①いつから ②どのくらい月々額が ③どの期間 支給、振り込まれるの…
お金・保険人気の質問ランキング
Maacha
なるほど…!
でも、週4の9:00〜15.30だと社会保険に入れないみたいなんですよね🤔
私の母と同じ所でパートしてますが、母がそう言われてます🥺