妊活 夜中に隣人の騒音で目が覚め、体温計測が正確か不安。管理人に相談済。 一度おやすみしていた体温の計測をまた 始めたのですが、隣人が夜中うるさくて 目が覚めてしまいます。 11時から12時半くらいには寝ますが 1時2時くらいに話し声や泣き声(いい大人) 行為の声など( ^_^ ;) しばらく寝付けません、 ついでにトイレに行くときもあります。 まぁそれもほぼ毎日。 管理人には言いましたが改善されず。 そんなので朝体温測っても正確ですか? 最終更新:2021年6月25日 お気に入り 体温 トイレ はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 迷惑な隣人ですね😭 起きても動かなければ大丈夫ですが、トイレなどで動いてしまうと、基礎体温は正確でなくなってしまいます💦 6月24日 はじめてのママリ🔰 そうなんです、壁が薄いので ほんと迷惑です! 部屋は他にあるんですが、 エアコンが寝室とリビングにしか ないのでどうしても部屋移動はできなくて😑 やっぱりそうですよね💦 高温期なのに生理が来る時と 同じくらいです。 なるべくトイレは我慢ですね( ^_^ ;) 6月24日 はじめてのママリ🔰 こちらが部屋調整しないといけないのは、おかしいですしね💦改善したら良いですね…。 あまり時間が異なる感じでなければ、トイレ前に測っても良いと思います😊私は仕事の関係上、起きる時間がバラバラで測る時間も多少前後してたんですが、1人目の時は何となく掴むことは出来ましたよ! 6月24日 はじめてのママリ🔰 そうですよね、 とても迷惑しているのでほんと どうしたものかと💦 隣人が寝室に来るのが夜中1時~2時 くらいでその時に目が覚めるので 時間的にどうかなと思っています。 1度目が冷めるとなかなか寝付けずなので どうしても動いてしまいます😅 あてにならない体温なので クリニックに提出することのない なるべく自己流自然妊娠で 授かりたいです😂 ありがとうございます! 6月25日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・体温に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんです、壁が薄いので
ほんと迷惑です!
部屋は他にあるんですが、
エアコンが寝室とリビングにしか
ないのでどうしても部屋移動はできなくて😑
やっぱりそうですよね💦
高温期なのに生理が来る時と
同じくらいです。
なるべくトイレは我慢ですね( ^_^ ;)
はじめてのママリ🔰
こちらが部屋調整しないといけないのは、おかしいですしね💦改善したら良いですね…。
あまり時間が異なる感じでなければ、トイレ前に測っても良いと思います😊私は仕事の関係上、起きる時間がバラバラで測る時間も多少前後してたんですが、1人目の時は何となく掴むことは出来ましたよ!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、
とても迷惑しているのでほんと
どうしたものかと💦
隣人が寝室に来るのが夜中1時~2時
くらいでその時に目が覚めるので
時間的にどうかなと思っています。
1度目が冷めるとなかなか寝付けずなので
どうしても動いてしまいます😅
あてにならない体温なので
クリニックに提出することのない
なるべく自己流自然妊娠で
授かりたいです😂
ありがとうございます!