
産後4ヶ月で神経痛が続き、ストレスもあります。子供にはイライラせず、睡眠にも影響が。足の裏も痛みます。
産後4ヶ月なのですが、
最近手や首の神経などが痛くて
電気が走る感じのが続いています。
耳の後ろとか胸の周り付近なども痛みがあり
昔からよくある神経痛かなとは思うのですが
こんなに頻繁になることはなく、胸の周りなどは
前からよくありました。
調べると色々怖いことが書いてあり、
不安です。ストレスはお金のことで少し悩んでいて
それを考えると夜などもなかなかすぐには、
寝れない日もあります。子供に対してイライラとかは
なく、そういう面での寝不足はありません。上の子
2人小学生ですが、生意気になってきたりとかでの衝突は
毎日のようにありますが、それは昨日今日に始まった話ではありません。ほんと足の裏とかも痛みくるともう
何もしたくないってなります🤣。
- はゆ
コメント

退会ユーザー
産後は腱鞘炎などになりやすいですよ。
子宮を元に戻すために、子宮以外も筋肉が収縮するそうです。
なので大丈夫ですよ。
はゆ
ありがとうございます。
腱鞘炎で首とか全身に
電気が走るような痛みが
あるんですか??
退会ユーザー
腱鞘炎は手首の腱で、電気が走る酔うな痛みです。
首も腱や筋肉が傷んでるんじゃないかな?と思います。
レントゲン撮ったらすぐ分かりますよ。
はゆ
ありがとうございます!
時間ある時に、整形外科
ゆこうかなと思います。
今はゆっくりしておきます