
19時にお風呂に入り、19時30分に授乳後、初めて夜長く寝ています。授乳時間を過ぎて2時間、合計5時間寝ているので、飲ませた方がいいか迷っています。突然夜寝ることはありますか?1ヶ月の赤ちゃんです。
19:00にお風呂に入れて、19:30に授乳をしてから
まだ今も起きてません😅
生まれてから初めて夜こんなに寝てます。
不安では無いですが、授乳時間をとっくに過ぎてから2時間、
トータル5時間ねてるので飲ませた方がいいのかどうしようか迷ってます💦
今日は昼間も起きたり寝たりしてたんですが、3時間前後の授乳間隔でした!
突然夜寝てくれるようになるもんですか?!?
びっくりしてますかなり😅
まだ1ヶ月なったばかりなのに!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら脱水が怖いので授乳すると思います😌
ぐっすり寝てくれて親孝行ですね🥰

ぱんまん🍞
寝汗とかどうですかね?🤔
1ヶ月経ったばかりなら、私なら起こして飲ませるかもです。👀
-
はじめてのママリ🔰
まだこっちの地域腹暑くないので
寝汗はかいてないです!
やっぱり怖いですよね- 6月24日

ママリ
まだ生後1ヶ月くらいでしたら、脱水が怖いので起こして授乳した方が良いと思います。
でも寝る子はそのくらいの月齢でも長く寝るみたいですよ!
羨ましいです✨
はじめてのママリ🔰
昼間も夜も普段寝ないんですけどね💦