
コメント

ゆーり
こどもが1歳になってからクリニック再開して、なんと一度で授かりました∑(゚Д゚)
早めに母乳からミルクに切り替えた後、タイミングは4周期は取りましたがやはりダメでしたねー💦ちなみに不妊原因は不明とのことなので、単に冷え性や年齢がやや高いからかなというところです。

星
1人目AIH9回目での妊娠した子で、帝王切開で出産しました。
私も年齢よりAMHの数値がだいぶ悪いです。
2人目はほしい。
でも治療まではしないと旦那と決めていて、帝王切開から一年あけてから、子宮の綺麗なうちに妊活始めようと、一歳の誕生日迎えた次の月から妊活始めて、一周期で2人目妊娠しました。
こればかりはほんと分からないなって、旦那とびっくりしました。
-
N
コメントありがとうございます❤️
一周期でってすごいです✨
自然妊娠は無理かな〜って思っていたので希望が見えました🤣👍
あまり気負わずに行きたいと思います😊
今33週なんですね✨
母子健康で産まれてきますように❤️- 6月23日
-
星
ありがとうございます!
親からも、え?って言われました。
1人目は、自己タイミングあわせたら
4年以上だったので💦
希望はありますよ!- 6月23日

退会ユーザー
AMH低いのと、男性不妊もあり人工授精、体外受精してましたが体外受精のお休み期間に自然妊娠しました☺️
AMH低いから年子の方がいいかもと言われて、まあ子供1人いるし出来なかったら出来なかったでと生後6ヶ月には完ミにして、2人目は特にクリニック行く事なく妊娠しました!
-
N
コメントありがとうございます❤️
自然妊娠✨
本当に妊娠って奇跡の重なりですね😚💕
仕事しながらクリニックも大変だったのにそこに育児もプラスされて
不妊治療できるのか不安だったんですが
希望が見えました!😊- 6月24日
N
コメントありがとうございます❤️
私も今完母なので生理再開させるためにもミルクも検討します😵💫
タイミングで妊娠できる気がしないので、時期がきたら早めにクリニック受診することにします!
今39週目ということで、母子健康で生まれますように😊
応援しております❤️
ゆーり
クリニック再開するにあたり、電話で『生理が再開して3周期過ぎたか?』『母乳は止めたか?』聞かれたので、妊娠継続の確率を上げるラインがそこなのかなと思いました、ご参考まで!
こちらこそありがとうございます😊
がんばって出産します!