
コメント

ナースママ
1歳7ヶ月に入ってから来ました。
3歳の兄も3歳検診の案内が3歳7ヶ月できました。
コロナのため、集団検診は、やってません。
自分で小児科で受けるようになります。
ホームページにも書いてましたよ。
ナースママ
1歳7ヶ月に入ってから来ました。
3歳の兄も3歳検診の案内が3歳7ヶ月できました。
コロナのため、集団検診は、やってません。
自分で小児科で受けるようになります。
ホームページにも書いてましたよ。
「発達」に関する質問
療育に通っている方に質問です🙇🏻♀️՞ 今一歳半の娘がいるんですが周りと比べて ん?? と思うことが多く発達が遅れていて療育に通ったよほうがいいのか迷っています。 今の娘の発達で気になるのは 共感の指差ししない、バ…
3歳、療育へ通い始めて5ヶ月ほど経ちました。 発語ゆっくりな面が気になり、療育へ繋げてもらたのがきっかけで、今は言葉よりも他の部分が気になりだしています。 気持ちの切り替えが難しい・集団に入ると指示が通らない…
保育士さんいますか? もしおられたら聞きたいです! 1歳児クラスに通う2歳になったばかりの子がいるんですが、私から見て発達が結構気になっています💦 0歳児クラスの時の担任の先生には立ち話程度で相談したことはある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りさ
コメントありがとうございます😊市のホームページにデカデカと書いてくれていたんですね!個別に行くのは知っていましたが、6.7ヶ月頃に案内が来るのは知りませんでした☺️
わざわざ写真まで貼っていただいてありがとうございます😭もう少し待ってみます😚