※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸⸒⸒
妊娠・出産

出産の際 キャリーバッグに荷物を入れて入院した方どのくらいの大きさのキャリーバッグで行きましたか?

出産の際 キャリーバッグに
荷物を入れて入院した方

どのくらいの大きさのキャリーバッグで行きましたか?

コメント

おにぎり

私は国内旅行用
2〜3泊用と、マザーズバッグのボストンバッグで準備しています😚

おもち

パジャマとタオルがレンタルできたのですが、授乳枕とタオルケットを持っていきたかったのでそれを入れた袋と結構大きめの海外旅行用のキャリーバッグを用意しました🙂🌷

4日前に退院しましたが、帰宅する頃には授乳枕やタオルケットまで全部スーツケース内に入りキャリーバッグのみでした✨

かなた

飲み物やおやつも持っていったので私一人ぐらい入れそうな😆サイズの物を持っていきました💡

ドラ

普通分娩で6泊7日、帝王切開だと10日間の入院なので、海外旅行用の大きなもの。

プラス、大きなバッグ二個の予定です。

うち一個は、出産時に使うもので、病院から買わされた

手術時用パッド、産後直後パッド、産褥ショーツ、産褥パッド、など色々入ったおおきなバッグに、ウチワや、ゼリー飲料などの陣痛時に食べるものや、ウチワ、ペットボトル、ストロー、母乳パッドなどを追加したもの

もう1袋は、赤ちゃん用のオムツ1袋、おしりふき2袋、ガーゼ、おくるみ、退院時の洋服

をつめこんであります。

主人が出張ばかりで、途中で持ってきてもらえないので、自分のものは、病院で洗濯予定ですが、もう大荷物です。

枕や、授乳クッションも持っていきたいけど、もう大荷物すぎて、諦めました。