![ぴちきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの睡眠リズムについて悩んでいます。夜は短い時間で起きることが多く、完母で夜長く寝てくれるか心配です。哺乳瓶慣れが必要かもしれませんが、ミルクをあげても変わらず。他の方はどんな感じでしたか?4時間寝てくれたら嬉しいです。
生後41日目です👶🏻🌙
睡眠時間についてなんですが、
日中は1〜2時間寝たり起きたりを繰り返して
夜は3時間→2時間→1時間できっちり起きます(笑)
完母なんですが、
夜長く寝てくれるかな?
哺乳瓶慣れておいた方がいいかな〜?で、
寝る前だけミルクをあげていますが
睡眠リズムは変わりませんでした🤣🤣
この子のリズムが出来ているのかな?と🤔
皆さんはどんな感じでしたか〜??
4時間寝てくれたら嬉しいなあ、、(笑)
- ぴちきち(3歳9ヶ月)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
生後43日目です!
うちは朝6時前後に起きて1〜3時間おきに寝たり起きたりを繰り返してます。
1回の睡眠時間は30分〜1時間半くらいです。
夜は9時過ぎぐらいに寝て2〜3時間おきくらいに起きます。
コメント