※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
菓子パン
妊娠・出産

妊娠中の腱鞘炎でロキソニンテープを使っても大丈夫でしょうか?安全性が心配です。

妊娠中ですが、腱鞘炎で整形外科を受診したところ
湿布のロキソニンテープ50mgをいただきました。
妊娠中でも胎児まで成分がいくことはないから大丈夫ーと先生に言われましたが、使われてる方いましたか?
添付文書みたら安全性が確立されてないとか書いてあって不安になりまして、、、

コメント

あい

私も湿布貼ってましたよ!
飲み薬はダメですけど、外から貼ったり塗ったりする薬は大丈夫って皮膚科と産婦人科両方の先生から聞きましたよ。
産婦人科の先生によると安全性が確立されてないと書いてあるとめちゃくちゃ心配になりますけど、これは「妊娠中に人体実験なんて出来ないからわからない」って意味ですね。なので妊娠中の安全性は確立されていないって文言は殆どの薬に当てはまります。
医者が良いって言ったら大丈夫と思って大丈夫ですが、心配なら産婦人科で聞けば良いと思います。

🔰

ロキソニンテープ羊水過少になりやすいんじゃなかったですっけ?私なら産婦人科受診して別の湿布処方してもらいます。

  • 🔰

    🔰

    多分妊婦に推奨されてるのはセルタッチだったと思います。

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

湿布は26週?までは良いけどそのあとは使えないよって言われた気がします👀
先生によって考え方が違うのかもですね!