※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒマリ
子育て・グッズ

2歳半の男の子が自己主張が強くなり、食事やお風呂の時間が長引いて困っています。無理強いすると泣くため、どう対処すればいいか悩んでいます。

もうすぐ2歳半になる男の子です。
最近どんどん自己主張が強くなり、自分の思い通りにならないと泣いて大変なことになることも増えてきました。

まず保育園から帰ってきて、夕御飯までの遊びの時間が前より長くなってしまいました。
「ご飯だよ」と言っても「やだ」となかなか食べてくれません。
食べ終わって私が片付けしてお風呂に入るまでは、子どもは少しテレビを見るのですが、テレビの時間も前より長くなってしまいました。
「お風呂入ろう」と言っても「もう少し見たい」とズルズル続いて、お風呂入るまでの時間がどんどん押してしまい、やっとお風呂に入ったかと思ったら、今度は「まだ遊びたい」となりなかなか上がってくれなくて、全体的に時間が延びてしまい最近寝る時間も遅くなってしまっています。

無理矢理やろうとすれば泣いてそのあとが大変になるため、なるべく自分の意思で動くまで待っているのですが、それだとどんどん遅くなってしまい悪循環なので、毎日の事だしどうしたらいいか悩んでいます。
何か良い方法があれば教えてください。

コメント

バナナアイス🍌

わかります!うちも少し前までそんな感じでした💦

うちの対処法?をご紹介します。

お風呂場とトイレが近いところにあるのが必須なのですが‥

そして、息子さんはトイトレとかしてますか?

ご飯食べ終わって、遊んでいる時に(なるべく早い時間に)トイレ行こう!と誘い、トイレ連れて行って、し終わったらそのまま服脱がせてお風呂に強制的に入れます。案外すんなり入ってくれます。

なので、お風呂入る準備を事前にセットしておく必要あります。

お風呂入るともっと遊びたい!と中々出てこなくなるんですけどね。笑

  • ヒマリ

    ヒマリ

    ご回答ありがとうございます😄
    お風呂場とトイレは近いのですが、まだトイトレあまりやっていません😣
    「トイレ行こう」と言っても、すんなり「うん」はなかなかないです💦
    トイレ→お風呂の方法は、スムーズいけて良さそうですね✨
    このあと、トイトレ本格的にやるようになったら、是非試してみたいと思います🎵

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

うちのこは私の言葉は聞きませんが、お人形の言葉は聞いてくれるので、日々いろんな人形にアテレコして、人形を介して指示を出してます。笑
「〇〇くーん、一緒にごはん食べよ〜」
「お風呂にいれて〜!」など。
濡らしていいソフビのアンパンマンの指人形や布製のぬいぐるみを一緒にお風呂に入れることも多いです。
出たい時は、アテレコで
「もう出たいよー!体ふいて〜!」
「お風呂出て一緒にブロックしよー!」などなど。
もう色んなキャラクターになりきってます(^^)

もうやっていたらすみません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぬいぐるみと一緒に食べ終わった後にコソッとぬいぐるみの口元を少し汚し、
    「大変!汚れてたー!お風呂で洗ってあげよ」と誘うと結構のってくることが多いです(^^)

    • 6月23日
  • ヒマリ

    ヒマリ

    ご回答ありがとうございます✨
    お人形使うのいいですね🎵
    まだ試したことはないですが、うちはそこまでお気に入りのお人形がないので、どうなるかはあまり期待出来ないですが……
    ぬいぐるみの口元を汚すアイデアもいいですね❗
    試してみたいと思います✨

    • 6月24日