
コメント

退会ユーザー
生理予定日2日後にしました😂初診は生理予定日から2週間後でした。

けろけろ
1週間後に使って
2週間後に初診に行ったと思います☺️
-
けろけろ
心拍まで確認したかったので
7週あたりで初診になるようにしました🥺- 6月23日
-
ママり
心拍までは7周あたりなんでしたっけ⁉️😳もう4年も前のことなんで。。すっかーり忘れてます🤣
生理予定日から七週間後…ですか??- 6月23日
-
けろけろ
違います、予定日から3週間後くらいが妊娠7週に当たると思います!☺️
サイトとかで、生理予定日から出産日算出できるので、自分が今何週に当たるか調べて
それで7週にあたる頃に行きました☺️💕- 6月23日
-
ママり
やだ!お恥ずかしい🤣
全く知識も四年でふっとんでます😱
7w狙い目ですね✨調べてみます✨- 6月23日
-
けろけろ
グッドアンサー
ありがとうございます☺️🙌
狙ってみてください☺️💕- 6月23日

れいな
生理予定日に来なかったらします!笑
だいたい遅れないので😂
3人目初診は生理予定日からだいたい2週間後に(5週6日くらいだったかな?)行きました。
しかし胎嚢のみで、もう少し遅く行っても良かったかなーと思いました🧐
-
ママり
私も遅れないです!笑
2日後の今日してみました🤭
胎嚢のみでも確認できたらホッとするけれど…
1.2人目となると心拍まで確認したいなーと思いますよね😳- 6月23日

rere
二日後にしてました(˚ଳ˚)
6wぐらいでいきます!
-
ママり
6wくらいで心拍まで確認できましたか?😳
- 6月23日
-
rere
3人とも6wでできましたよ✩
- 6月23日

ひーな
生理予定日過ぎた頃から1週間くらいの間で検査薬試して、陽性なら病院は生理予定日から3週間後を目安に予約してます^ ^
子宮外妊娠も怖いですが、早すぎて胎嚢しか見えず次までドキドキするのも嫌なので、いっきに心拍まで確認したくて7週を狙って行きます^ ^
-
ママり
そうなんですよね💦
早すぎて胎嚢はこれ…だねぇくらいしかわからないと次の検診までがなかなかうずうずしてた記憶が😱
一気に心拍まで確認したいですね✨笑
生理予定日から七週間後ですか??- 6月23日

ひーな
4週、5週頃だと、ちょっと早いかなーと思うので、6週から7週で初診に行けるといいかなーと^ ^
今回、7週で初診を受けて、心拍まで確認できました^ ^
前回は6週で受診して、8週でも心拍確認できなくて、流産になってしまったので、余計に心拍にこだわってたのかもしれません💦
-
ママり
お子さんたくさんいらっしゃいますね😳すごい✨
うちは3人ですが子連れ再婚なので、産んだのはまだひとりでして(ノ_<)💦
四年前の記憶も吹っ飛んでます。。
7wで心拍確認できる感じですね💡一才のお子さんは保育園ですか??- 6月23日
-
ひーな
何回経験しても、記憶飛んでますので笑
私の性格だと胎芽も見えないと不安になっちゃうので💦
そうです^ ^
来るはずの生理予定日から3週間後くらいが7週にあたると思います♪
そんなことないです!産んだのが1人だとしても、育ててるんですから尊敬します^ ^
保育園に落ちまして😓
育休中なのですが、次の子の妊娠発覚したので、しれーっとそのまま産休に入る形になりそうです笑- 6月23日
ママり
やはり二週間くらいはたたないとですよね😳もう1人目の時の事忘れてしまいまして🤣