
コメント

退会ユーザー
だいたい3歳で入園する子が多いと思うので、何でだろ?って思ったんじゃないですかね?🙂
けど初めて話すのにそこまでは突っ込んで聞けないし…って感じかなーと思いました!

rere
気にする事ないですよ◡̈
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️🌸🌸
- 6月23日

退会ユーザー
2年保育希望ってことですか?
あまりいないので返答に困っただけかと思います。
気にする必要はないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
2年保育希望です🏃♂️
私自身も2年保育だったので、それが普通だと思っていましたが、あまりいないのですね😢
気にしないでおきます🏃♂️🏃♂️- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
時代の変化ですかね?🏃♂️
- 6月23日
-
退会ユーザー
時代ですかねぇ?
無償化の影響もあるし、共働きや核家族も増えましたし。
周りの多くが年少で入っちゃうと遊ぶお友達もいなくなっちゃうかな?とも思います。
うちなんかはコロナで遊べる場所の制限も多いのでもう幼稚園入れちゃいました。
みんなそれぞれです。- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🏃♂️🏃♂️
みんなそれぞれですね☺️- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、多くが年少で入っちゃうと遊ぶ友達減っちゃいますもんね😢
- 6月23日

シングル2児ママちゃん
2年保育、最近では初めて聞きました!私の母がよく、「私の頃は2年だったのにねぇ」と言っていたので、もう今は無いのかと思っていました😮
でも2年保育、尊敬します!私は早く保育園預けたくて仕方なかった😭(笑)お母さんすごいです!
-
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉ありがとうございます🙇♀️🌸🌸
- 6月24日
はじめてのママリ🔰
なるほどです🏃♂️🏃♂️
納得しました🙆♀️