
両親との関係がうまくいかず、子育てとコロナ疲れで心が病んでいた女性。自分の子どもにたくさん甘えさせることで、幼少期の甘えられなかった気持ちを癒やす効果を感じ、気持ちの整理がついてきたと感じています。甘えたい気持ちはまだ消えないが、受け入れつつ、甘えさせてほしいと願っています。
振り返ってみたら自分の両親とは、今まで
ずっとうまくいってなくて甘えたい時に全く
甘えさせてもらえないまま、私は大人になり
子どもを授かり今、子育て真っ只中です。
最近、子育てとコロナ疲れのダブルパンチで
心が病んでましたが、ある記事で自分のこどもに
たくさん甘えさせることで、自分が幼少期の頃に
甘えられなかった気持ちを癒やす効果があると
知り心が救われた気がしました。
親は選べないし、これまでのことを全て受けい
れることは出来ないけど、自分なりに気持ちの
整理がついてきたかなぁ。。
まぁでも、甘えたいときに甘えさせてくれよ!
って気持ちはまだ消えないですが、、。笑
- みー(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
すごくわかります‼︎
私は、3人兄妹の真ん中で常に構ってほしくて、甘えさせて欲しかったのに親は上と下に忙しくて構ってもらえず…
寂しい思いをたくさんしてきました。
だからか今でも親に甘えたり頼ることが出来ずにいます。
でもいい事聞いちゃいました☺️
自分の子供には寂しい思いはさせないと甘えさせてきましたが、最近甘えたすぎて困っていたのですがもっと甘えさせてあげる事にします🤣💕
みー
こんな独り言のようなトピに
コメントしてくださりありが
とうございます😭💓
はぁぁ。
大人になっても甘えたい
頼りたいって思うのは普通
のことですよね〜😫!!
はい、ぜひたくさーーーん
甘えさせてあげてください🤤♡
そうすればこの子たちには
同じ想いをさせないですむか
なぁ、、と!😙