
コメント

退会ユーザー
病院行った方がいいですよ💦
今かなりRSはやってて、うちの子も上の子から移って検査したら陽性でした💦
悪化したら入院だからと言われてます😱

はじめてのママリ🔰
解熱剤がないなら行きますがあるなら様子を見ます。
まだ熱が上がっている最中ならば寒いと思うので氷枕などで冷やす必要ないですよ。
上がりきっているようであれば氷枕などで冷やしてあげると気持ちいと思います^_^
-
レモネード🍋
コメントありがとうございます。
赤ちゃん用の解熱剤はないので行っておいた方が安心ですね☺️- 6月22日

わんわん
うちも下の子が3週間ほど前に発熱しました💦
結果突発性発疹だったので病院も行きましたが特に薬は貰わず座薬は半分に切って入れてね~って感じでした!
上のお子さんは保育園や幼稚園には通われていますか?
今凄くRSウイルスが流行ってるみたいなので💦
私なら明日も38度あれば一応病院連れていきます!
寝苦しそうならアイスノンとかしてあげるといいかもしれないです😊
うちの子は寝相がわるい&うつぶせ寝なのでアイスノン等はしてませんでした!
🐰さんも体調崩さんようにお気をつけくださいね🥺
-
レモネード🍋
コメントありがとうございます。
突発性発疹ってこともありますね🤔
上の子は園に行ってますが症状的にはRSっぽくなくて。
今日は上の子お休みしてて、熱がないからマスクしてませんでした💧今のところ大丈夫ですが気を付けます💦- 6月22日

km
38℃以上なら行きますね。
確かに解熱剤と風邪薬だけかもしれないですけどやっぱり心配です💦
-
レモネード🍋
コメントありがとうございます。
今まで上の子が熱だしたら病院行ってたけどいつも解熱剤使わずだったので。(先週発熱したときも行かなかった)
赤ちゃん用の解熱剤は持ってないので行くことにします☺️- 6月22日
レモネード🍋
コメントありがとうございます。
明日も熱が下がらないようなら行くことにします☺️
退会ユーザー
お大事にしてください💦💦
上の子たちにはただの風邪でも、0歳代は命に関わるみたいですからね😭
レモネード🍋
ありがとうございます!
上の子で熱に慣れてて「あー、熱があるー」レベルになってました😅
一人目だったらめっちゃ騒いでたと思います💦
退会ユーザー
わかります😅
うちも3人目なので😂
ただ、今はコロナとかあって何かあっても身動き取れないなーと思って早めに手を打つことばかり考えてます💦
助けてくれる人が近くにいないので入院だけは避けたくて😱
家族に熱あると幼稚園、保育園も通えなくて😭