

退会ユーザー
心拍確認した頃だったかと思います✨

ささやん🔰
実母には生理が遅れてる時点でひょっとしたらって伝えてました💡
義母さんには安定期過ぎてからですかね💡😀

ミッフィ
実の両親には検査薬で反応が出てすぐ、義両親に安定期に入ってから伝えました☺️

雷注意
うちは不妊治療してて、判定日に電話しました!
4w5dでした🤣早すぎですよね💦
もうちょい後の方がいいかなーと思ってたので電話する気はなかったんですけど、伯母(母の姉)から電話がかかってきて、「はよ電話したり!!お母さんめっちゃ気にしてたで!!」って言われて電話しちゃいました😊

りあ
実母には検査薬で確認してから。義両親には安定期入ってからです!

はじめてのママリ🔰
自分側の親族にはすぐ伝えました。
義理の両親には心拍確認できてから伝えました😊

あっくんママ
検査薬で反応出た時に旦那が舞い上がって義母に電話して伝えちゃいました💦私的には心拍確認してからにしたかったので、めちゃくちゃ怒って喧嘩した記憶があります😅

アル
両親には母子手帳もらってから報告しました!義両親は安定期直前で報告しました!

ルーパンママ
両親、義両親に差はつけたくないので、心拍確認したら、両方にすぐに報告しました。

はじめてのママリ🔰
母には胎嚢が確認できたときに伝えました!県外に住んでるので里帰りか、応援に来てもらうか、どっちにしろ仕事のこともあるし早めに伝えておいた方がいいと思って😃
義理の両親には安定期に入ってから夫から連絡してもらいます。

ママン
私の場合は、両親と離れてて義両親とは目と鼻の先とゆう環境でよく家にも行くので、アルコールを飲まなくなった時点で即バレちゃうので、隠さず妊娠が分かってすぐ義両親には報告、前回流産してるので両親には先日報告しました!

はじめてのママリ🔰
心拍確認してすぐ、私の方は近いので食事に行ったついでにエコーも見せて報告、夫の方は遠方なので夫が家族LINEに電話しました🙂
コメント