※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
子育て・グッズ

新生児と上の子供を保育園に送迎する方法について悩んでいます。保育園のママからのアドバイスに不安を感じています。どうしたらいいか迷っています。

新生児がいて上の子が保育園に通っています。
送迎どうしてますか?

ファミリーサポートや家族に頼むは無しでお願いします!

車もあるので大丈夫かなとBabyも連れて送迎してましたが、保育園のママに、そんな小さいうちから大丈夫?と。
ほかのお友達のBabyちゃんたちは、ママが心配だからと同じように連れてきててRSウイルスになった子達が結構いたようです。
それを聞いて不安になり、車で往復10分くらいならあたしなら置いてくるよーと1人のママに言われ…。

近いと言っても家に1人置いていくのは不安です。
だからってRSの話を聞いてしまって園に連れていくのも不安になってしまい。

どうしたらいいかなぁと悩んでますm(_ _)m
今生後14日目です。

コメント

naaami

車の中にエンジンかけっぱなしで置いときますね~!
だって迎えだけですからそんなに時間かからないですし、これから病気流行りますからね(><)

  • ai

    ai

    車の中ですか〜(>_<)
    あたし今年の二月くらいまだ仕事してて迎えの時間自体が18時過ぎと遅かったんですが、上の子の保育園のお迎え行って戻る10分程度の間に車の窓ガラス割られて車上荒らしにあって😣
    いまは16時くらいの明るい時間の迎で違う保育園なんですが、その経験からもし子供が車にいるときにやられてたら…と怖くて😭😭

    • 9月13日
  • naaami

    naaami

    えーーっ保育園内でですか!?😱😱
    それは怖かったですね泣
    そうなると自ずとこの選択肢は消えちゃいますよね(´・・`)

    • 9月13日
  • ai

    ai

    保育園のすぐ外の専用駐車時です!本当にまさか!って感じでした😭😭
    それまでちょっとコンビニくらいとかくらいだったら子供おいてエンジンかけっぱで買い物など行ってましたが、5分程度だったし、、、。
    けどもう今は一切できなくなりました^^;どんだけ真っ昼間で人が周りにいっぱいいても、怖くて面倒でも必ず連れていくようにしてます😭

    • 9月13日
ベイマックス

誰にも頼めないなら連れていくしかないと思います。私なら家には絶対に一人で置いて行けません💦だって、例え短時間でも地震とかが起こらないとも限りませんもんね!

うちも末っ子が産まれたとき、上の子は保育園に通ってました。生後1ヶ月までは母が手伝いに来てくれてましたが、それ以降は旦那も仕事で無理だし私が行くしかなかったです。時期的にインフルエンザの季節でしたが、長居しないでサッと帰りました。でも、赤ちゃん連れてると保育園のお友達が「赤ちゃん見たい~」って寄って来るんですよね(^^;)「急いでるから少しね」って言いながら切り抜けました(笑)

  • ai

    ai

    そうなんです!あたしも地震が怖くて^^;今日は雨がひどすぎたので、往復7分とスーパーダッシュで戻ったんですが、帰宅後すぐに微弱な地震があって、いつもならスルーするところが、これがもし大きい地震で…など考えてヒヤッとしました😣もう二度と置いてかないです😣

    やっぱり長居せずにさっさと帰るがいいですかね😭予防接種前だからもう不安です😭

    • 9月13日
とんとん

上の子が3歳くらいなら歩けますし連れて行きます☺

  • ai

    ai

    感染予防になにかしますか?😭😭

    • 9月13日
  • とんとん

    とんとん

    私は何もしなかったですね😅

    • 9月13日
  • ai

    ai

    それでも大丈夫だったんですね😊
    やっぱり連れていくしかないですよね〜不安ですが💧

    • 9月13日
  • とんとん

    とんとん

    あと、旦那が仕事休みの時は一緒に行ったり頼んだりしてました☺

    • 9月13日
  • ai

    ai

    分かりました!
    あたしも連れていく方向で考えます(>_<)
    ありがとうございました❤︎"

    • 9月13日
tokotoko

家に置いておく方が怖いです!!
もうすぐ、した子の産まれますが連れて送迎のつもりです。
上の子産まれて2ヶ月なる前にRSかかって入院しましたが、どこにも連れ出してないのになりましたし、上の子が集団生活しているならその時点でおいてきても、連れていってもそう変わらない気がします。

  • ai

    ai

    おっしゃる通りだと思いました😭うちは下が2400と低体重児で産まれ、38週だったのでこれといって問題はないんですが、低体重児童が新生児期にRSにかかったときの死亡率とか怖くて過敏になってて😭

    家に置いていくの、気が気じゃないですよね、目の前が保育園ならまだしも(>_<)
    連れていく方向で考えたいと思います!ありがとうございました❤︎"

    • 9月13日
ぴんぴんぴん

2人目の時は上の子が、3人目の今回は上2人が保育園です(*^^*)
里帰りせず、うちで見てくれる人もいなくお迎えの時間(4時前後)にはだれもいなかったので延長保育を利用したりファミサポはなしとのことでしたが、ファミサポを利用していました(^_^;)
園児との接触による感染症も心配ですが体温調節もまだ不十分な新生児を外に出すのは心配でできなかったです(>_<)
最近、近所で不審者が出たり、いつもは大丈夫でも留守にしている時に限って何かあるもんですよね(>_<)そう思うと心配で1人の留守番は無理です。
車に置いておくのも、昔、長女をほんの5分車で待たせていたら虫が車に入り、娘が大パニックになってました(;´Д`Aこれが蜂などだったら…と思うと恐ろしかったです(>_<)
なので、私はお金がかかってもファミサポや延長保育を利用するようにしてました☆

  • ai

    ai

    そうですね、いつもは大丈夫なのにこういう時に限って何かある、本当そのとおりですね(>_<)
    延長保育はうちの地域の制度の都合上、あたしが仕事をしてないいまは利用することができないので、他のやり方を考えたいと思います(>_<)
    何かあったら…怖いですよね、防げる事は防ぎたいですよね、参考にさせていただきます❤︎"ありがとうございました‎( ⸝⸝⸝•́‎ω•̀⸝⸝⸝)

    • 9月13日
  • ぴんぴんぴん

    ぴんぴんぴん

    保育園のきまり、いろいろありますよね(>_<)
    私も今回の妊娠の際には日曜保育なども利用したのですがいろいろと面倒でした(>_<)
    上2人いての出産や出産後の生活がカナリ心配でいろいろと調べまくりました(^_^;)

    Haluさんファミリーが無事に乗り越えられますように☆

    • 9月13日