
新生児を同居家族以外に会わせる時期について相談があります。出産したばかりで、母が会いたがっていますが、母は高齢者と接する仕事をしており、我が家はワクチン未接種です。新生児期に自宅に呼んで会わせるべきでしょうか。コロナ禍での出産経験者の意見をお聞きしたいです。
新生児期の赤ちゃん、同居家族以外の人に会わせるのはいつ頃ですか?
20日に出産したばかりです。
自宅が東京なのですが、神奈川に住んでいる母から会いたい会いたいの圧がすごいです😵💦
母は職場で毎日多くの高齢の患者さんと関わっていて、コロナワクチンは2回接種済みだそうです。
でもワクチン打ったからって確実に安全とは言い切れないですよね…😔こんなの言い出したらきりないかもしれないですが…😵💦ちなみに我が家はまだ誰もワクチン打ててないです。
1ヶ月健診も終わっていない新生児期でも、自宅に呼んで会わせますか?
コロナ禍で出産された方、どのような感じにしましたか?😔💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

me
うちは、田舎で第3派前だったのもあり、
出産後里帰りする前に義母に会わせましたよ(^^)
でも、都会ならあわせてないと思います💦

のん
うちは大阪ですが、ワクチン接種後は義両親に合わせますよ☺️その代わり長居はしないようにしてもらうつもりです。
キリがないのもありますが、会わせないことで孫フィーバーが加速するより、さっさと会わせて落ち着かせてしばらく会わなくていいようにしたいので😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
長居されるとコロナ関係無しにママも赤ちゃんもしんどいですもんね😵💦
確かに一旦落ち着かせることができますよね😂笑- 6月23日

ママちゃん
うちは里帰りの代わりに母が手伝いに来てくれることもあり、退院日から会っていました🐣ちなみに母も神奈川住みです!
退院日の2-3日前には外に出ないで体調に変化がないか等を十分確認してもらいました😀
あと、義母が病院で働いていましたが、マスクと手袋をして来てもらいましたよ😁
ただ、旦那が毎日東京の会社に出社しているのであんまり意味ないっちゃ意味ないですけど(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!すごい!徹底されてますね!✨
うちも母が病院なのでむしろ私なんかより徹底して対策してるかもです👀
た、たしかに笑
うちの夫も、テレワークは増えたとは言え都内の会社に出社してます💦- 6月23日

Yu-mama
うちは、自宅も義実家も実家も愛知県です。
義父母は、テレビ電話で会わせて直接は会わせてないです。実父母は、里帰り出産せずに自宅へお手伝い来てもらってますが実父母は必ず手洗いうがいをし常にマスク😷して私達に接触してくれてます。また実父母は1回目のワクチン接種済みです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
呼ぶとしても手洗いうがいマスクは徹底してですね👀✨- 6月23日

はじめてのママリ🔰
私は関西の同じ市に住んでいる両親に、退院後はすぐ自宅にきて手伝ってもらってました💡
夫も毎日出社で人と会ってるのでそっちの方が危険だったので、両親のことはさほど気にしてませんでした💦
今しか見れない生まれたての赤ちゃんを、両親に見て欲しかったのもあります。
どうしても気になるのでしたら、PCR検査受けてきて貰うとか(今は民間ですぐに結果出るものも多いので)どうでしょうか?😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
たしかにうちの夫もテレワークが増えたとは言え出社もしてるので、そこから入ってきたらもうどうしようもないです😵💦
なるほど👀✨- 6月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨
悩みます😵💦