
※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。

「夜泣き」に関する質問
-
生後3ヶ月のお世話(夜泣きなど含め)より2歳半の娘のお世話の方が100倍疲れます 上の子の方が手がかかるって本当ですね… さっきも料理していたらウインナーを味見させろ!一口だけあげたらもっと!もっと食べたい!お風呂…
-
兄弟で育てやすい、育てにくいとハッキリ分かれてる方おられますか?😢 上の子は小さい頃から本当に育てにくいです ・3歳まで夜泣きと夜驚症で朝まで寝たことがなかった ・とにかく癇癪が酷くて年中まで1時間くらい平気…
-
今まで夜泣きに困ったことなく過ごしてきたのですが、ここ最近は夜中に泣くことが増えました。お気に入りの布団があるのでそれを顔のそばに置きながらトントンするとまた寝ていくのですが、それが数回あります… そこまで…
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント