※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
__KSmy.
産婦人科・小児科

予防接種の予約方法や市からの連絡について教えてください。2ヶ月検診の予約が必要ですか?1人目の時の対応を忘れてしまいました。


予防接種は自分で予約取るんでしたっけ?
もうすぐ2ヶ月になるので予約取るべきですよね?1人目の時どうしてたか忘れてしまって…😅
市から連絡等、郵送で来たりしましたっけ?

コメント

deleted user

自治体や病院によります。
受けようと思ってる病院に確認したら確実ですよ。

みぃ

予防接種の問診票がドバーッと大量に届きます!
予約はご自身で行います✨

メメ

連絡はなく、うちは自分で予約でした☺️
問診票とかは上の子の時は自治体から送られてきて、下の子は母子手帳交付の時にくれました😃

あき

予防接種の問診票はまとめて出生届を提出した時に貰いましたか?
私の住んでる市では自分で予約取ってどんどん打たせる形でした🥰

Anki

自分で予約しました😊
予防接種受ける少し前に市から予防接種の書類が届いたような気がします!

はじめてのママリ🔰

病院によって違いますよ。
予防接種の時間が決まっていてその時間にくれば打てるよーっていう病院もあれば予約が必要の病院もありますので。

問診票は市役所からもらっていませんか?もらっていなければもらいに行って受けたい病院へ連絡。
そこで予約が必要と言われれば予約をする、予約いらないから来てと言われればその通りにする。
それだけです

__KSmy.

みなさん、ご丁寧に教えていただいてありがとうございました🙏電話してみます!!