※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

熱が39度まで上がり、座薬を使うべきか相談中。ぐったりしていないが、高熱で様子見。

日曜日から39度の熱が出だしました。
昨日は、病院にも行き座薬も昼と夜2回いれました。
今朝は36.9でしたが、さっき測ると39.1まであがってます。
座薬使った方がいいですか?ぐったりとかはしてないです。高熱でたら、すぐ座薬使うか、様子みてぐったりしてたり、ご飯も食べれないとかだと使うか迷います。

コメント

🐰

高熱だけなら使わないです。

解熱剤を使うタイミングは、決して体温や時間で決めず、何も食べず飲まずぐったりしてる、つらくぐずって眠れない、こういう時に使うようにしてます。

ただ熱性けいれんの心配のある子は早めに使用したほうがいいと思います。

ゆずママ

昨日うちも病院で坐薬貰ってきましたが38.5℃以上でも機嫌よく食欲あれば使わないで下さいと言われました!