
コメント

はなうた
うちも指しゃぶりがひどくて、一時期指がぱっくり割れました。
それはもう可愛そうで、小児科や皮膚科など相談に行きました。
小児科では指しゃぶりではなく、おしゃぶりになるよう、色んなおしゃぶりを与えてみてと言われました。
全メーカー与えましたが、即投げ捨てられて、お金も飛ぶし…泣きそうになりました。。
結局皮膚科でデキサンVGを夜寝てる間に塗るように言われて、1週間ぐらいで治りました。
その後は赤みを帯びてきたら、ロコイドやデキサンVGを夜寝てるとき塗ってます。
日中は薬舐めるだけだから塗らなくていいよと、皮膚科の先生に言われたので塗ってません。
担任の先生に預けられないと言われたのでしょうか…。
不安になりますよね…。
はなうた
可愛そう→可哀想の間違いです💦
2児♂️の母親
ありがとうございます。長男がおしゃぶり小僧で卒業が大変だったので指しゃぶり許可したら、、、でした。本人もおしゃぶりより自分の指が良いらしく玩具化されました。
まさしく担任から言われました(;´д`)おしゃぶりダメ、指の悪化もダメ、と。コロナ禍だからでしょうか?
デキサンVG何かの機会で処方されたのがあったと思うので塗布してみます!まずは指をのけないとですが、、
ありがとうございます!
はなうた
うちの保育園では特段何も言われませんでした。
ひどいけど仕方ないよねーという軽い感じで、私のほうが心配になるぐらいでした。
担任の先生が心配性なだけならいいですね。
一度園長先生や主任の先生に相談してもいいかもしれませんね。