
コメント

ぷらっぐ
長男は11〜12ヶ月頃です😅

ミルクティ👩🍼
まだ、1人でお座りは出来ません😂
8ヶ月の終わりから、座らせると支えなしてお尻だけで座れます😅
-
とんちんかん
ありがとうございます
いつ出来るようになるかお互い楽しみですね🥰- 6月22日

ミルクティ👩🍼
そうですね🥰
1人で座ろうとはしているのですが、床から手を離せないでいます😂
ぷらっぐ
長男は11〜12ヶ月頃です😅
ミルクティ👩🍼
まだ、1人でお座りは出来ません😂
8ヶ月の終わりから、座らせると支えなしてお尻だけで座れます😅
とんちんかん
ありがとうございます
いつ出来るようになるかお互い楽しみですね🥰
ミルクティ👩🍼
そうですね🥰
1人で座ろうとはしているのですが、床から手を離せないでいます😂
「寝返り」に関する質問
3ヶ月の赤ちゃんがいる女の子ママに 「ママリの上の子(男の子)が暴れん坊なのはマックに連れて行ったりジュース飲ませているからだよ」 「女の子でよかった〜大人しいし!男の子みたいに暴れないし!」 と言われました💧 基…
赤ちゃんの寝床についてどうされてるか教えてください! 3ヶ月で寝返りを始めました。 今は夫婦はフローリングにダブルサイズのマットレスを敷いて寝ています。 赤ちゃんは、その隣にベビーベットのミニサイズ用の敷布…
これは睡眠退行ですか?おしゃぶり癖でしょうか…。 寝返りが3ヶ月くらいでできるようになり、そこから夜間夜どおし寝なくなり2.3回は起きます🥱 今6ヶ月で寝返りがえりは4ヶ月でできるようになって、そこからそのまま睡眠…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とんちんかん
ありがとうございます
長い目で見守っておきます🥰