※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
ココロ・悩み

産休中で、保育園の送迎時間を8時半と4時半に変更予定です。同じような状況の方の経験を教えてください。

今まで7時半から18時半までフルタイムで保育園に行っていました。この度産休に入りました。
8時半に送って4時半にお迎えと考えています。
みなさんはどんな感じか教えて下さい。

コメント

deleted user

産休に入ると時短になるとこもあるみたいですよ!

  • かなこ

    かなこ

    時短で8時間になると思うで、上の時間で大丈夫ですよね。
    なんか先生に少し嫌な顔されたけど、なんかあったら旦那が送り迎えするし、まだ申請はフルから変えてません。

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は、時短で8時半~16時半です!(時短で働いてるので今もその時間です)

    時短にして嫌な顔されるんですか?😅

    • 6月22日
  • かなこ

    かなこ

    もっと早く迎えこれるやろ的な感じがしました。笑
    考えすぎかな…

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あーそっちですか!笑💦

    いやでも、一応その短時間での迎えにしてるし、大丈夫だと思いますよ〜気にしないでいきましょ✋笑

    • 6月22日
  • かなこ

    かなこ

    ありがとうございます😊
    心強いです!

    • 6月22日