![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜間にぐずり、寝付きが悪いです。同じ経験の方いますか?
新生児の生後22日目の赤ちゃんがいます。
朝と昼は比較的ご機嫌&抱けばすんなり寝ますが、
夜の20時から23時までのぐずりがひどいです...。
抱っこしても泣く、ミルクをあげても泣きながら飲む、
一度寝付いても置くとギャン泣きです。
最終23時に寝付いて、1時頃また起きてくるのですが
そこからはミルクを飲むとすんなり寝てくれます。
ただ、その前の寝ぐずりがしんどくて...🥲
同じような方、経験された方いらっしゃいますか?
育児は2人目ですがやっぱり泣かれ続けるとしんどい...🥲笑
- t
コメント
![515170](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
515170
流れ続けるとしんどいですよね、分かります。
なんでだよ!ってツッコミたくなるくらいですよね。
でももう、仕方ない、の一言に尽きる気がします、、
まだ22日ですし、しんどいし辛いんですけど、もうちょい時間が経てば多少落ち着くかと思います💦
赤ちゃんが寝ない間は抱っこしながら録画見るとかして時間潰すとややましですよ😭😭😭
![キョロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キョロ
オヒナマキしてみたらどうですかね⁉️🤔体を小さくしてあげたら安心して寝るかもしれませんよ⁉️
![🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐥
同じような感じでした!!!息子の新生児はじめての育児でわからないことばっかりで深夜2時から朝方5時頃まで何してもギャン泣きでした😭
一歳になっても寝グズリひどいし夜中こまめに泣いてます💦今でも白目で夜対応してます、、夜泣きなんて長い人生の一瞬だから頑張ろって思うしとっても愛しいけど、たまにしんどいですよねわかります🥲
![ze](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ze
愚図ってましたー😂双子が同時に夜中に愚図って、1人抱っこして寝せたら、もう1人が泣いて、つられてもう1人も泣いての繰り返しで、首も座ってないから同時抱きもできずに、朝まで愚図ってました笑笑今でも、たまに眠すぎて愚図ってますが、、
お腹から出てきた事が分かって、不安になったり、怖くなったりするのかもしれませんね🥺
スワドルアップ買って、1人で寝てくれるようになって、だいぶ楽になりましたよ😊
515170
流れ続ける、じゃなくて泣かれ続けるの間違いです😭😭😭