

あやみん
保育園で栄養のあるもの食べてるし、お子さんが元気でちゃんと体重も増えてるならそんなに頑張らなくてもいいと思いますよ!
うちの上の子たちもそんな感じでいらないなら片付けるよって片付けてました!
あやみん
保育園で栄養のあるもの食べてるし、お子さんが元気でちゃんと体重も増えてるならそんなに頑張らなくてもいいと思いますよ!
うちの上の子たちもそんな感じでいらないなら片付けるよって片付けてました!
「納豆」に関する質問
離乳食、納豆のアレルギーチェックについて教えてください🥹 今日納豆あげたらオエオエしちゃって小さじ1やっと食べ切ったはいいものの、納豆のせいで他を食べなくなっちゃいました😂(笑) 明日小さじ1を試して一旦アレル…
離乳食どこまで慎重にやればいいですか? 生後7ヶ月でもうすぐ生後8ヶ月です。 6ヶ月になる前に離乳食を始めましたが、まだ30品目です😢(出汁や麦茶含めて) 始めたては全然食べなかったり、お盆休みがあったり、予防接種…
6歳年長さん。 ご飯について。 だらだらだらだら、 ずーっと りすみたいに口の中にあって 全然進みません😥 下に4歳の年少さんいますが、 その子の方がよく食べるし、 ペースも早いです。 保育園ではそんなことないみたい…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント