※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aya *ˊᵕˋ*♡
子育て・グッズ

娘の体調が心配で、明日のこども園の説明会に行くべきか迷っています。他の子も鼻水を垂らしているかもしれないけど、気にするべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

急遽、来月からこども園の入園が決まりました!
園に連絡して、明日説明会に行くことになりました。

...ですが、1週間くらい前から娘がネバネバ鼻水と鼻詰まりの症状があります。
昨日から今日の午前中まで多少鼻水出る時もあったものの、だいぶ落ち着いてたので、この程度なら大丈夫だと思ってたのですが、昼過ぎにまた鼻水酷くなって機嫌悪くなる時間がありました😞今は落ち着いてます。

鼻水は常に出てるわけではないし、鼻水以外は元気なのですが、説明会は明日行くのやめたほうが良いでしょうか💦

もう入園まで10日ほどしかないので早めに説明会行って必要なもの買ったり準備したかったのですが...
別の日にずらしてもらうにしても、いつ治るかも分からないしギリギリだと準備が間に合いません😭

園では鼻水垂らしてる子も居るだろうし、あまり気にしなくても良いのでしょうか?💦
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰ですよ

正直に園に言ったほうが良いと思います。
これから子供を預かってもらう場所なんで最初が肝心というか。

  • Aya *ˊᵕˋ*♡

    Aya *ˊᵕˋ*♡

    電話して確認してみたところ、鼻水だけなら大丈夫とのことでした!
    ありがとうございました😊

    • 6月22日