
4ヶ月の娘がいます。ミルクの量が心配。飲む量を増やす方法や成長について相談。3ヶ月から飲む量が一定。どうしたらよいでしょうか?
4ヶ月の娘がいます。完ミなんですが一度に150しか飲みません😖それも毎回150は飲まず、130〜140のときもあります!1日に6〜7回あげています。
1ヶ月検診、3ヶ月検診で順調と言われてから体重もはかっていませんが、体重は増えていると思います。
調べると4ヶ月で200目安飲むとかいてあり、不安になりました!
飲むミルクの量を増やすにはどうしたらよいでしょうか?
それとももう少ししたら徐々に飲む量増えていきますかね?
3ヶ月くらいから飲む量が一定のままです🙌
- わんわん(8歳)
コメント

退会ユーザー
飲む量も個人差があるので、体重がしっかり増えてる、あとおしっこやうんちの回数もちゃんとあるなららそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ〜( ^ω^ )

lelemi
うちは6ヶ月ですが〜140ですよ^ ^未だに1日6〜7回授乳しています!
成長曲線は平均の1番下ですが、ちゃんと増えているし機嫌もよく尿便もしっかり出ているので、この子のペースなのだと思ってます(*^_^*)
-
わんわん
そうですよね🙌やはり個人差はありますよね😖安心しました!
お返事ありがとうございました!- 9月13日

hannnna
うちの子飲みむらがすごくて100しか飲まない時もあれば160飲み切るときもあったりって感じでしたが順調に育ってますよ!
体重が増えてるなら問題ないと思いますよ😊

さるあた
4ヶ月で200は多いと保健師さんに言われました。
4ヶ月検診でも160飲んでる子が多いと聞きました。
うちの息子は4ヶ月のとき160を6〜7回飲んでました。
個人差があるので200飲める子もいれば飲めない子もいるので体重が増えてれば問題ないです。
わんわん
おしっことうんちは大丈夫です!
結構ムチムチしてるのに足りてないのかと不安になりました💦
ありがとうございました♡