

はじめてのママリ🔰
年中から入園しました💡
私も友達の輪に入れるか心配でしたが
すぐみんなと仲良くなっていて子供たちの順応性にビックリしました😳

あーか
子供はすぐ馴染むので大丈夫ですよ!!
途中入園はママの方が大変かなと思います💦
産後すぐだからこそ入れるっていう手もありますよ!!
日中下の子とゆっくり過ごせますし、幼稚園で発散してきてくれるのでかなり助かりました!

はじめてのママリ🔰
上の子が年中さんから入園しました☺️
親の輪はできてたけど子供は大丈夫でしたよ♪

まろん
うちは10月に双子出産して、4月に上の子が幼稚園に入園しました。
入園準備はなんとかなります。
幼稚園に入れた方が楽かどうかは子供の性格によるかなと思います!
幼稚園行くのが嫌だという子だと本人も大変だし、親も連れて行くのが大変です。
うちの子は幼稚園大好きなので、年少から行かせてあげてよかったです。
4月になるまでの数ヶ月は下の子達のお世話もしないとだし、上の子のフォローや相手など大変でした😭
あと、人気がある幼稚園だと定員オーバーで年中からが難しいこともあるんじゃないかなぁ?と思います🤔
年中枠があるのかもしれないですが、そこは詳しくないのでごめんなさい💦

はじめてのママリ🔰
長女は年中からでした!普通に輪の中に入っていてびっくりしました!!

🙊
遅くなりましてごめんなさい💦
まとめてのお返事失礼します🙇♀️
子供はすぐ馴染んでくれるとの意見が多くてとても安心しました🥰‼︎
子供の順応性は素晴らしいですね☺️✨
周りが年少からばかりだったのでとても参考になります!
皆さまコメントありがとうございました☺️❤️‼︎
コメント