

なぁ
上の子もうすぐ3歳になりますが
最近やっと自発的にごめんねとありがとうが言えるようになりました😕
今まではあれ??といえば
あ、ありがとう!みたいな感じでした!

あーちゃん
うちの子も2歳半ですが、頑なに謝りません笑 でも最近…怒らず、あ〜痛い痛いしちゃたァ( ́•ૢ 。•ૢ ̀)ごめーんね💕︎して?っていうとしてくれました笑謝る時に重い空気感だと謝りにくいのもあるかもですね笑 補足:謝ってもまたすぐやります笑何回も何回も言うしかないですね😃

みなみ🔰
幼稚園に入ってようやく言えるか言えないかだと思うので、まだまだそのままで良いのかなと思います🥺

いちご
下の子は、ごめんねーって言ったり頭なでなでしたりしますが、たぶん意味は分かってませんね。そんなもんだと思いますよ〜

はじめてのママリ🔰
ありがとうは『っと!』って言います笑😆
ごめんねはなかなか言えませんねー💦
でも、バツが悪そうにしてるの分かります笑
ちゃんとわかってますよ^ ^たまーに素直になって『ごめんねー』って言います^ ^
上の子は3歳くらいには理解して使ってたと思いますよ!
コメント