
2歳7ヶ月の息子を保育園に慣らすため、妊娠中の検診で一時預かりを利用したいです。保育園側にとっては迷惑でしょうか?預けた理由を知りたいです。
一時預かりを利用する際の「預ける理由」
はみなさんどんな理由で利用されていますか?
2人目の妊娠のため産前産後の期間で入園が決まった2歳7ヶ月の息子がいます。
その保育園に少しでも慣らしてあげたいなと思い、
明後日妊婦検診という理由で1回目を預ける予定です。
8月末からの入園なのですがその前に数回は利用したいのですが、、
保育園側からするとそういう理由での一時預かりは迷惑でしょうか?
預けた方がおりましたから、預けた際の理由を教えて頂けますと嬉しいです。
- にこ(3歳4ヶ月, 6歳)

としわママ
慣らし保育の相談をしてみたら良いのではないでしょうか(´∀`*)
保育園にもよりますが、ならしがあるとおもいますよ!

退会ユーザー
1ヶ月に2.3回一時保育を利用しています。
理由は、下の子の検診だったり予防接種の時がほとんどですが、私がリフレッシュしたいから、子供が保育園を楽しんでいるからという理由で預けることもあります!
一時保育はママのリフレッシュや外せないスケジュールのためにあるんだから、どんな理由でも後ろめたいだなんて思わないでねー!と保育士さんが言ってくれているので、迷惑だなんてこと無いと思いますよ!
お子さん、一時保育楽しんできてくれるといいですね♡

(^^)
リフレッシュなどに好意的な園と本当どうしようもない理由でって園に結構別れると思います😭💦
私の市もリフレッシュやら色々な理由で一時保育利用できるのですが、いざ預けるとなると介護とかきちんと理由ある時しか預かってくれない所もあります😫しかも終わり次第すぐお迎えきて!とか…。
違うところはリフレッシュも歓迎!みたいな…。
1回目は検診でどうしても…みたいな感じで預けて、先生の様子みられてはどうですか?8月からの利用でも慣らし保育は絶対あると思いますよ👌✨
コメント