
コメント

スイ
上の子がRSを保育園から貰ってきた時、当時下は2ヶ月でしたが咳と鼻水が出ていました。私たち夫婦もうつりました。
検査すると案の定RSで、生後間もないため免疫力はあったのか、熱も出なかったし食欲もありました。(上は4日間熱出て大変でした)
ですが生後間もなかったら急に悪くなったりするので一応紹介状は書いてもらって、何かあった時すぐに大きい病院に行く準備だけはしていました。
結局風邪、とだけ言われましたかね?大概は軽症で済むようですが、注意はしていた方が良いと思います‼︎
プチ
上の子は熱があったのはその日だけでした。
風邪と言われ風邪薬をもらいそれから今では元気にしています。
私は上の子の風邪をもらい風邪を引いてしまい風邪をもらいに行き今は少しづつなんですけど、治ってきている感じで、下の子は咳だけしていたので病院に行ったんですけど、先生にはミルクは飲んでいる⁉️と聞かれミルクは飲んでいて熱はないんですと伝えました。
後保育所でRSウィルスが流行っていると伝えたんですけど、一応様子を見て熱やミルクを戻すようであれば来てくださいと言われました。
スイ
うちの場合も、お医者さんそんな感じでした💦もし続くならRSかどうか検査して原因だけでも分かった方が良いかなと🥲1週間は注意深く見てる方がいいみたいです◎
お子さん、軽い咳だけだといいですね💦
プチ
こんな咳をするのが初めてですごく心配で…
上の子の時はこんな事なかったので😣
もう上の子は風邪が治って元気にしているんですけどねぇ😅
今週の金曜日は予防接種なのでそれまでに続くようなら先生に聞いてみます💦
スイ
わかります😭小さい赤ちゃんゆえ本当に心配ですよね💦私もヒヤヒヤで様子見てました。上の子から本当貰っちゃいますよね。隔離もムリだしワザと咳するし(笑)
それがいいですね!カゼなら3.4日後には落ち着いてくると思いますので、早く良くなりますように🌟お大事にされて下さいね☺️
プチ
小さいと本当に何もかもが気になって仕方ないです😣
隔離も無理ですょねぇ😅
私達の風邪の影響と言われて下の子が咳をしていると言われて薬ももらわなかったので予防接種まで様子をみてみますねぇ😅