![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6kg前の女の子が、パンパースのパンツオムツSを間違えて購入しました。漏れたのでテープSに戻しました。余っているので需要があるか相談し、Sサイズの漏れない人がいるか知りたいです。
6kg前の女の子です。
間違えて
パンパースのパンツオムツSを買ってしまいました。
ためしに2.3日履かせてみたら
お尻の間から
2日連続おしっこも、うんちも漏れましたので
テープS に戻しました。
まだたくさん残ってて
なにか需要ありますか?…
(揚げ物はあまり食べません)
後、使ってる人に
不愉快な思いをさせたらごめんなさい
Sサイズパンツの方
漏れないって人いるんでしょうか?
- ママり(2歳10ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月なら体型によってはまだ緩すぎて漏れるのでは?🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
Sパンツなら、寝返りし始めた頃でも範囲内の体重かもしれないので、取っておいてもいいと思います。
どうしても嫌なら、
周りで赤ちゃん生まれた人がいた時に、開封しちゃったんだけど……と使ってもらうとか、
後々ストローやコップ飲みな始めた時にお茶こぼしたりするので、その拭き取りですかね😅
Sサイズパンツ使う頃にはうんち量も減ってますし、漏れることはほとんどなかったです
-
ママり
後1週間で3ヶ月になるのですが5ヶ月くらいになったら
パンツオムツはかしても大丈夫という事なのですかね🥲- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供の体型によると思いますがうちは7キロちょっと前までSサイズでパンツも使っていました。取っておいてもう少し大きくなってか使ってみてはいかがでしょうか?
-
ママり
テープの方が楽なので
パンツ使うのかなと思ってました。
取っておきます!- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体型にもよると思いますが、うちは下の子4ヶ月後半でパンツS使い出しました
(体重は6.3kg)
寝返りするようになったらパンツタイプ楽なので、その頃履けるかわかんないけど一応とっておいてもいいと思います
-
ママり
そうします✨
ありがとうございます😊- 6月21日
ママり
なるほど。
4-8kgとかいてあるので
6kgだからそれなのかなと
テープを買ってました🥲…
パンツタイプは違うんですね、、