
コメント

はじめてのママリ
桃の葉ローションが良いとよく聞きます。
あとは皮膚科のお薬ですね。

さくら
皮膚科に行きました。
あとは、こまめに着替えをしましたよー🤗朝着替えても、お昼には着替えてました😊
-
y54e
やっぱり皮膚科ですよね〜💦
そして、着替えとか、汗流すだけでも変わりますよね、きっと!
子どものため・・・がんばらなきゃ〜- 6月21日
-
さくら
病院行くのが手っ取り早いです😅でも、やっぱりこまめに着替えてねって言われます。
うちの子も小さい時からよく汗疹出て悩みましたが、2歳になってからは全然です😅- 6月21日
-
y54e
成長とともに少しは落ち着くんでしょうかね〜😭💦
悪化しないように、着替えとか汗流したりして色々気をつけます!- 6月21日

はなつな
ベビーパウダーは毛穴にパウダーが詰まるので、今はあまり推奨されていないと思います。
皮膚科で相談するのが一番かと思います^_^
-
y54e
え〜、そうなんですか!
確かに、わたしの母からの情報なので古いかもしれませんね😅- 6月21日

ままり🔰
ベビーパウダーはやめたほうがいいかもしれません💦💦
やっぱりこまめに汗流す&保湿が一番です✨
あまりにひどくなったらとびひなどならないようにステロイドで炎症おさえちゃったほうが早く治るので皮膚科行かれてください💦
うちもすぐあせもできるんですが、こまめに着替えてあせもがあるところもしっかりヒルドイドで保湿してたら2、3日できれいになります!
-
y54e
保湿なんですね!
汗疹は乾燥させた方が良いと思ってました💦
失敗失敗〜
悪化しないうちにベビーパウダーはやめます!- 6月21日
-
ままり🔰
あせもって乾燥させたほうがよさそうに思っちゃいますよね😅💦
肌の表面が荒れてしまってるのでとにかく清潔→保湿だと皮膚科で言われました✨
いろんなローション試しましたが結局皮膚科のヒルドイドが一番でした😅無料ですし!
なんとか夏を乗りきりましょう😫- 6月21日
-
y54e
まぁそうですよね〜無料ですよね〜!
なんか、病院からの薬って、体に良くないのかなって考えちゃってあんまり行きたくないんですよね😅
でもひどくなる前に手を打っておかないと子どもがかわいそうですよね💧
夏は始まったばっかり!
乗り切りましょう!- 6月21日

ゆか
汗疹防止には保湿でヒルドイド、汗疹がポツポツ出てきたらロコイド塗ってます。
ポツポツの状態だとかゆくて掻いて悪化しちゃうので、なるべく早くお薬塗った方がいいそうです。
あと汗をしっかり吸えるように肌着と、脇の下にあせもできたときは肌着も半袖がいいそうです💧
ベビーパウダー昔は汗疹対策だったらしいですよね!
いまはあまり推奨されてないそうです💦
y54e
桃の葉系は良いと聞きますよね〜
でもやっぱり一番は皮膚科ですよね💦
もう少し様子見しても良くならなさそうだったら皮膚科に行ってみます!