※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

隣からもらった魚についてお礼を返すべきか悩んでいます。手ぶらで行くのは変か、皆さんはどうしますか?

隣の家の人から釣った魚をお裾分け頂きました。
2回目で、3ヶ月ほど前にもらったときはお礼で果物と子供用のお菓子を持っていきました。その際に「たくさん釣ったから分けただけなので本当にいいですよ〜」とお礼はいらないって感じで言われました。それでも渡しましたが。今日は旦那が対応して私は実際に受け取ってないのですが、皆さんならまたお礼を持っていきますか??とてもおいしかったので、せめて言葉だけでも伝えたいとは思っているのですが手ぶらでありがとうございましたって言いに行くのも変ですよね??

コメント

ぽん

うちは旦那が釣りが趣味で仲のいいご近所さんにおすそわけすることありますが、ほんとに大量に釣れたときとか食べきれず困り、もらってもらって助かる!ありがとう!くらいの気持ちで渡してるので、お返しいただくと申し訳なくなります。以前にそういってくれたのであれば、どこかいったらお土産を渡すとかそんな感じでいいのかな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手側のコメントありがとうございます!とてもタメになりました!そうなんですね、ではお礼ななしにします!とても参考になりました!

    • 6月21日