
明日の会議で妊娠報告します。時短パートで肩身が狭く、仕事ができないと感じています。2人目妊娠で仕事が続けられるか不安です。勇気をください。
明日、妊娠報告を会議の中でします。
普段から時短勤務のパートで肩身が狭く、
「役に立たない」「仕事出来ない」
(冗談みたいな感じな言い方ですが多分本音…)
と言われることがあり、
今回の妊娠でさらに仕事の範囲が狭まるので
申し訳なさと気が重いです…
独身時代から働いていた会社で1人目育休後に仕事復帰していて、確かに時短のパートって不必要だなと自分でも感じます…。
ですが家庭の事情もあり、2人目産休育休も取得させて頂きたかったので、仕事を続けていました。
そしてようやく2人目授かったのですが、妊娠報告の緊張で前日から泣きそうです…。
勇気を下さい…。
- あすか(6歳)
コメント

退会ユーザー
子供の為です!
生きていく為です!
頑張って下さい😿
わたしもいつか2人目のために
復帰したくないけど時短勤務復帰します😂あー嫌だーー😿
お金のためです!頑張りましょう!

モンスター👾
私もまだ働いて1年していない会社で2人目を妊娠しました。
ですが、子育てママが多い又は孫が多い女性会社なので報告しても皆笑顔でおめでとうって言ってくれました。
申し訳なさもありますが迷惑をかけないように少しでも力になるように頑張ってます!
頑張ってください!子供のためにも😆❗
-
あすか
ありがとうございます😭💓
子供の為!ですよね😭
時短勤務、子育て世代が私しかいないこと、産休育休取得者が10年以上前くらいにしかいないことがさらに居づらいのかもしれないです😞
ここで産休育休取得していくことを決めたのは自分なのに、考えが甘かったのかも…と最近思います。
が!皆さんに喝を頂き、子供のためにも逞しく生きたいと思います😭😭- 6月20日
-
モンスター👾
からだ優先!周りの方には言いたいやつには言わせておけばいいんです!
無理を言われたら断ります!私は!命に代えられるものはないないです☺️
今の会社はどちらかと言うとハードで社員で1人20歳の子が今日から事務所に産休まで移動しましたが
妊娠3ヶ月ですぐ移動するくらいハードなので気持ちも分かりますがパートにはその制度が無いのが今の会社の残念なところです😮💨
フルタイムパートはその精度あってもいいのになって- 6月20日
-
あすか
本当にありがとうございます😭💓
ハードな仕事だとしんどいですよね…😭私も力仕事なので、早めに伝えることになりました…😔
でもでも!皆さんのお言葉に少しずつ勇気を貰えました!
会社は会社だなって、言いたいやつには言わせておこうと思います!
今でも、影で時短パートいらないって言われますが、給料頂いているのは同僚でも上司でもなく、会社ですもんね!!
頑張ります!!!
本当にありがとうございます💕- 6月20日
-
モンスター👾
そんなやつとママ友でも一生の友達でもないので無視ですね!
妊娠、喜べない人は人間としてのクズやと思います!
お互い影で愚痴られたりして
居ずらくて嫌やと思いますが頑張りましょう☺️❗👊🏻- 6月20日
-
あすか
ありがとうございます😭💓
今回は2人目出産まで仕事頑張って、仕事復帰後に状況変わらなかったら転職してやる!と思って頑張ることにしちゃってます😭😭
確かに!友達じゃないですもんね!!モンスターさんも2人目妊娠中とのことで、私も頑張ろうと思いました😭💓
本当にありがとうございました💓
無事に赤ちゃん産めますように☺️💕- 6月20日

まー( ゚∀゚)ー*
妊娠家族計画は、会社にどうこういわれるものではありません😌。
せっかくきてくれた命、出産頑張ってね、といってくれる人が一人でもいたらいいですね😌。
頑張ってください。
産むのはあすかさんであり、子供の数や妊娠時期に関して会社は何も言えないです。
旦那さんと協力してやっていくのみです。
-
あすか
ありがとうございます😭💓
胃が痛すぎますが、考えた言葉を一生懸命、でも淡々と伝えようと思います😭(恥ずかしながら言いながら泣きそうなので…😂)
お言葉、すごく支えになります!家族計画は、自分のことですもんね!家族のために頑張ります!- 6月20日

退会ユーザー
大丈夫です!
私は色々考えて行動できない(自分の感情を優先してしまう)ので、家族のことを考えて行動する あすかさんは素敵だな、と思います。
言う時が来たら言うしかないし
実際言った後のことは
その時にしか分からないです!
なので私はそういう時、なにも考えないです笑
嫌な事を言われたら ここでも愚痴を聞くことはできるので、ゆっくり休んで明日頑張って下さい!!
-
あすか
ありがとうございます😭💓
お優しいお言葉に心が温かくなりました😢
そうですよね!その時にしかわからない!
今日はもう何も考えず休むことにします☺️
元気頂きました😭ありがとうございます😭💓- 6月20日

ママリ
私も同じような状況です☺️
5月末に1人目育休から復帰しましたが、10月にはまた産休予定です👶✨
今は時短で正職員ですが、やっぱり時短だとちゃんと働けないので迷惑かけてるな〜と思いますし、今まで復帰してすぐ産休取得した人がいないらしいので、御局様方からはだいぶ色々言われるだろうなと思います(笑)
でも自分で望んで授かった命ですし、私の人生にあなたたちは関係ないですって気持ちです!前まではすごい気にしいで、周りの目ばっかり気にしてましたが、子供を産んだら図太い性格になりました!(笑)
と、言いつつも、私も妊娠報告する時、こわいな〜とは思ってます!😂来月頭に報告予定ですが、緊張しちゃいます😂
でもお腹の子が愛おしくて、とても大切で、ちゃんと出産して絶対抱っこしてあげたいので、堂々と報告しようと思います❣️
きっと言いたい人は色々言ってきますが、そういう人らは言いたいこと言ったらスッキリして、数ヶ月後には自分が言ったことすら忘れるようなクズ人間ですよ〜😇
言われた側は傷ついちゃったり、気にしちゃったりしますが、そんなやつらのためにメンタルの無駄遣いするの勿体ないので、こちらもクズ人間可哀想〜って思って、気にせずいきましょう😆🌸
お互い報告が無事に済みますように✨頑張りましょう✨

ショコラ
勇気をクリティカルヒット!!!
めちゃめちゃ気持ちわかります!
妊娠はおめでたい事なのに、報告するのって本当に重荷事項ですよね😭
でも、家族の為!働き続ける理由があるんですから、ファイトです💪🏻💪🏻💪🏻
私も、娘のため、そしてお腹の赤ちゃんのために、産休育休取得して、一年半後には、復帰です!
ここでコメントくれたみんな、あすかさんの明日の妊娠報告を影ながら支えています!そう思えば、ちょっとは心強いかな!
しばらくは時短のパートかもですが、今までもこれからも会社のために頑張っているあすかさんは会社にとって必要な人材ですよ!
自信持って!!ファイト!!!
あすか
ありがとうございます😭💓
子供の為!生きていく為!
言い聞かせて頑張ります😭
気持ちすごくわかります、、
転職もしちゃうとすぐに妊活には取り組めなくなっちゃうなと踏み切れず…😂
優柔不断な自分に自己嫌悪になりますが…
頑張ります!!!😭
何言われても子供の為!!