※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの
子育て・グッズ

11日の娘がいるが、息子の遠足で悩んでいる。搾乳が難しく、参加迷っている。他の母親と比べて浮いてしまうかも。体調が心配。経験者のアドバイスを求めています。

生後11日の娘がいまして、年中になる息子の親子遠足が来月あります。

完母で旦那か母に搾乳しておき娘を見てもらうつもりでいましたが

遠足に行ったら胸が張ると思うし遠足先で搾乳するわけにもいかないし
参加するか迷ってます

去年旦那さんが参加してる家庭もありましたが
やっぱり母親じゃないと浮いてる感じがしました( ̄∀ ̄)

産後本調子じゃない体で胸張っても無理して行くか
不参加にするか...
同じ経験された方どうしましたか?😰

コメント

5児ママ♡

私は産後すぐに長女の親子遠足がありましたがその時は旦那にお願いして遠足行ってもらいました( ^ω^ )
パパが来てる家庭がクラスで2人くらいだったそぅですが…(´・ω・`)

SOU*

不参加はかわいそうだし、
ママが無理して行くのも
のちのち大変ですよね(>_<)
パパかおばあちゃんに参加して
貰った方が良さそうですね♡

マーちゃんママ

私も同じ状況です。私は主人にお願いします!お父さんがこられるとこもあるので、気にせず行ってもらいますよ。体調もまだ本調子ではないし、胸がはるので無理だと思いますので。

ゆまるママ

おばあちゃんのほうがまわりのママさんたちにとけ込めそうですよね♪旦那さんでは、ちょっと可愛そうかな。

りの

みなさん回答ありがとうございました🙏