
ミルクの減らし方についての質問です。食後のミルクをなくすタイミングや回数を教えてください。
ミルクのなくしていき方について質問です。完ミです。
離乳食を多く食べるようになりミルクを残すようになってきているので減らし方はそれに合わせていますが、食後のミルクをなくすのはいつ、どのタイミングからにしましたか?現在は朝、夕の2回食ですが最近食後はあまり飲んでくれません。
今は朝、昼、夕、寝る前と4回ミルクをあげています。寝る前があるので一番必要ないのは夕ですかね?もしくはおやつと寝る前などにあげるんでしょうか?
皆さんのミルクの回数やタイミング教えてください!
- はる(4歳6ヶ月)
コメント

りんご
朝夕の食後の量をまず減らして、3回食も検討していけば良いと思います✨

2児の母
日中のミルクからなくしていきました!
ご飯よく食べるなら、もう食後はいらないと思います。
私なら、3回食になってから、朝と寝る前に飲ませるだけにします。朝は、寝起きで喉も渇くと思うので、食後にミルク、日中はあげず、寝る前に飲ませて寝かします。
3回食が落ち着いたら、朝のミルク辞めます。寝る前だけにしますかね!
うちは、まだ寝る前は飲んでいます。
-
はる
その流れが良さそうですね✨とりあえず3回食開始までは様子みて、その後そうしてみます!確かに朝はお腹も空いてそうですし喉も乾いてると思うので😊
ありがとうございます💕- 6月20日
-
2児の母
残り短い可愛い哺乳瓶の期間、楽しみましょう♡
グッドアンサーありがとうございます!- 6月21日
-
はる
そう考えると少し寂しくもありますね😂
こちらこそありがとうございました!- 6月21日

じゃむ
うちも1〜2週間前から食後のミルク飲まなくなったので、もうあげるのやめましたよ🙌🏻
朝起きてすぐと、夜寝る前の2回のみのミルク🍼です。
1日に2回だけだし、1回240mlずつあげてます。
-
はる
もう飲まないなら飲まないでいいですかね😅
ありがとうございます!- 6月20日
はる
食べるならやはり3回食検討していくべきですね!ありがとうございます😊