※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.
その他の疑問

猫が布団に粗相を繰り返して困っています。トイレ改善や防止スプレーを試しましたが効果がありません。どうすればよいでしょうか。

ペットの猫についてなのですが最近布団への粗相が治りません😭
いくらカバーを回しても粗相の繰り返しで困り果ててます…
トイレの改善や防止スプレーなどしてるのですが効果なしです😭

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

猫ちゃんの年齢、オスかメスかにもよりますが
砂が嫌い、トイレが汚れてる、膀胱炎、ストレス、など要因は様々です😭😭😭

猫のおしっこ匂い強いのでしんどいですよね…。

赤ちゃんが3ヶ月で、それ以降に粗相が増えたなら環境へのストレスなども考えられるかもしれません。

うちも2匹猫がいるんですけど、娘と退院してから片方はご飯拒否、片方は膀胱炎になりました。今はどちらも症状ないですが😞

はなはな

我が家の猫9ヶ月♂も布団やらソファやら粗相するようになり、ソファはリビング続きの和室に移動して、和室には入れないようにしました💦
ラグも被害にあうのでラグも撤去、閑散としたリビングです😓
布団や枕にも粗相するので可哀想ですが寝室にも入れないように💦
オスなのでそろそろ去勢手術をしないとなーと思っています。
マーキングなのかなと。
手術で改善されればいいなと思います。
トイレでもきちんと用を足すのに何で?!って感じです😱
しかも猫のオシッコ、かなり臭いですよね😭