
コメント

ママリ
寝てから切るのはどうですか?😳

退会ユーザー
娘は爪切り、耳掃除、前髪カット、ドライヤーなど「さっさとしてぇ!」と文句言いつつもジッとして身支度されることを嫌がりませんが、他事が気になって無理なときは「切るから今だけ特別だよ!切り終わったらおしまいできる?」と約束してユーチューブ見せてます😅
抵抗なければ動画見せながらとかはどうですか?
娘には効果抜群でいつもよりジッとしていてあっという間に終わりました👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ごめんなさい、せっかくアドバイスいただきましたが全然ダメでした😭😭😭😭
話しかけたらヒートアップする一方です、、- 6月20日
-
退会ユーザー
落ち着いてクールダウンさせるのが先みたいですね😅
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
クールダウンしてニコニコし出したけど爪切り見て癇癪再開です。
疲れました、、💦- 6月20日

ゆあり
少し落ち着かせてから
好きな食べ物あげて
その時はにするのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
今落ち着いていて、大好きなチョコを食べたら切ろうと言ったらまた癇癪の始まりです😢疲れました、、
- 6月20日
-
ゆあり
手の爪はいつも切らせてくれるのですか?
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
毎週切ってます😭
何がそんなに嫌なのかわかりません、、- 6月20日
-
ゆあり
そうなんですね💦
今日は諦めて明日やってみましょう✨- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
諦めた方がいいですかね😭
もう何ヶ月も嫌がっていて、そろそろ克服したい、、😭
育てにくすぎて悲しい。笑- 6月20日
-
ゆあり
うちなんて耳掃除全然させてくれないですよ😵
耳鼻科で耳掃除はしなくていいって言われてから
やってませんが💦
上機嫌な日にトライしてみましょう😊- 6月20日

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
ばぁばに電話したら、短気なもので、、
もうお土産買わないから💢ってキレまして、、😅
それが嫌だったみたいですぐに切りました😂
けど震えてたので相当怖かったみたいで、頑張ったねって泣いちゃいました😂

あぴ
うちと全く同じです…しんどいですよね?気持ちめっちゃわかります。
寝てる間にやるなんて絶対無理、まず起きますし、キックされる…(笑)
押さえつけて無理やりやろうとしても出来ないんですよね、少しでも動くと怖いのでできない…泣き叫ぶし蹴られまくる…
いつも保育園の先生から注意されてました。
2年間くらいそれが続き…
足の爪のせいで怪我をしたりさせてしまったこともあり、本当にメンタルやられました。
切らない時が多かったです。
もう自然に折れたり削れたりするのを待ってました(笑)先生から私が切っておきました.と言われることもしばしば。なぜ保育園では良いのに家では切らせてくれないのか…もう謎でした…
が、いまでは、少しずつ慣れていきました。痛いって泣くんですよね、うちの子は。(深爪なのか…?私は深爪じゃないので深爪の人の気持ちが分からず…💦)なのでまず毎回痛みを確認しながら切るのと、足の爪を切らないと汚いんだよ、プールは入れないよ、保育園いけないよ!!と言い聞かせました!
で、毎回お菓子のご褒美を用意してました…(笑)
必ず爪を切るときは子供が見えるようにし、ゆっくり丁寧にやりました。
そのうち痛いと言わなくなり、今では自分から爪切ってと言ってくるようになりました!
ほんと爪問題ははしんどかったです…
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
多分起きちゃうタイプです😭
そこで爪切ってるのバレたら余計に嫌になってしまうかな、、と。
大丈夫ですかね😭😭
ママリ
あらま😭ほかの方へのコメント見ました!落ち着かせて…YouTubeやお菓子…私なら長かったらお友達にも怪我させちゃうかもしれないこと爪がはげてなくなっちゃうかもしれないことを伝えてみます!私も同い年の娘がいるのでなんとなくわかります😂😭😭
はじめてのママリ🔰
それも話してるんです、、
そんな事ない!ってずっと癇癪です。
切ったらマック買いに行こうと言ったらマックだけ食べたいと更にヒートアップしてます😭😭
4歳って天使じゃないんですか?笑
ママリ
めっっちゃわかります!!天使じゃないですよね!!!?!?!大魔王ですよね!!!!わかります!!!😂😂😭😭😭
もう最終手段…先生に相談するかもしれません…😂