
コメント

退会ユーザー
うちの息子も同じくらいの量食べてます!
量的には食べすぎってことは無いかなと思いますが、もしかしたら少し多いのかも知れないですね💦食後の授乳とかはどうされてますか?
うちもたまーに食後に動きすぎるとごく少量吐きます😅
退会ユーザー
うちの息子も同じくらいの量食べてます!
量的には食べすぎってことは無いかなと思いますが、もしかしたら少し多いのかも知れないですね💦食後の授乳とかはどうされてますか?
うちもたまーに食後に動きすぎるとごく少量吐きます😅
「吐き戻し」に関する質問
授乳時間と吐き戻しについて 生後1ヶ月完母です。 昨日から急に吐き戻し(溢乳)の頻度と量が多くなりました。 今まで左右10分ずつの授乳をしていて、少量の溢乳は1日に2、3回はありましたが、昨日からほぼ毎回の授乳でそ…
消化管アレルギー もうすぐ七か月の息子を育てています。2週間前豆腐を小さじ1/2から食べ1も大丈夫でした。その後一昨日久しぶりに小さじ1.5弱くらいたべたら噴水嘔吐… 吐き戻しは多い子ですが、こんな吐きかたは初めてで…
お風呂上がりの授乳について🛁🫧 お風呂を授乳時間のだいたい1時間前に入れるようにしています。その後お風呂から出たあと、スキンケア→着替えをするとすぐに寝てしまいます😴 入浴後は最低でも30分はあけてから授乳をする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
同じくらいの量を食べているんですね❗️✨
授乳は、食後すぐにしています❗️
時間あけた方がいいんでしょうか?😖
動きすぎで戻しちゃうんですね😢
今日は座ったままゲップしてゴボッと中量くらい戻したので、心配になってしまいました😭
退会ユーザー
私も食後すぐしてます😂お腹いっぱいを覚えさせた方がいいみたいなのでそれで大丈夫だと思います💖
座ったままなのが心配ですよね💦少しだけ量減らしてみてまた食べれそうだったら戻すのはどうでしょうか😢?
私も息子が6ヶ月の頃よく吐いてたので減らしてまた元に戻して増やして〜ってしてました😣💖
全然いいアドバイスできずで申し訳ないです😣
はじめてのママリ🔰
お腹いっぱいを覚えさせた方がいいんですね✨😆
しばらくお粥を30〜40、野菜を20に減らしてみます😢
調整しながら量が定着するまでぼちぼちと進めてみます😊
いえいえ全然です!!
コメントくださって本当にありがとうございます😢✨