
出産のトラウマを抱え、無痛分娩への不安が大きい方が、妊活に踏み出すべきか悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
出産のトラウマをどうにか我慢して妊活した方、出産された方、勇気をください😭‼︎
1人目の出産がトラウマになっており
時間が経てば忘れるだろうかと期待していましたが
今の所めっちゃ覚えているし、無痛分娩でないと
不安でたまらないです。それも県内は24時間対応の
ところがないので、運に任せるしかない状態です。
いざとなったら覚悟は決められるのでしょうけど
1人目の時のように余裕かますことはまず無理です💦
できたら早めに欲しい気持ちがあるけど
自分のきもちが今後晴れるとも思えないし
気持ちに鞭打って妊活にふみ出すべきかと
悩んでいます。
同じような方はどうされたか、妊活、出産どうされたか教えて欲しいです🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママ
現在、
2歳半の長男と
生後4ヶ月の次男と
新たに妊娠中です。
全員自然分娩に腹くくりました。
一人目がトラウマ過ぎて…深夜で祝日で、助産師さんが、2人で、病棟と掛け持ちだったみたいで、全然来てくれなくて、さらにナースコール全然応答しない(笑)
ほぼ一人で生まれる15分前まで支給口6センチから長くて6時間ほど陣痛室でした。立会もなし、、
ですが、二人目、
10万…(無痛分娩10万高くて)
自然分娩で腹くくりましたね。
ですが、二人目は、まさかのスピード出産で完全破水からはじまり、病院ついて30分で生まれました。
でも、30分でもトラウマで下半身生まれたての子鹿…なんなら後陣痛も生まれたての子鹿になってました。
3人目、ふところにまた、10万を収めるために、自然分娩選びました。
そして、妊娠後期は、スルン!って出ておいでね!!!!と毎日語りかけて、旦那にも語りかけてもらいました。(笑)

はじめてのママリ🔰
腹括ったんですね!お強い😭‼︎
1人で耐えるのってものすごい怖いですよね、私も深夜で助産師さん2人でした。分娩時間自体は短かったですが、その分一気に痛みがきたので痛みで呼吸困難になりながら、それで意識が遠のくのに、気絶したら駄目と言われてそれを必死に耐えていたのがトラウマになっていまして。。
無痛分娩のお値段問題ありますよね。1人目が早かったので私も2人目早いかもしれないので、それこそ無痛が、間に合わないかもしれません💦
30分は逆にそれだけ濃縮された痛みがきたのではとおもうので、それはトラウマになりますよね💦
それでも妊娠できる、しようという気持ちの強さが私に足りないのだと改めて思いました🥺ありがとうございます😭

Umam
私も1人目の出産がトラウマで二度と産まない!って思いました😂
分娩室入ってから10時間の間、産まれなすぎて途中でレントゲン取りに行ったり陣痛中の移動、台の乗り降り、早朝で全ての場所で電源入ってないのでその待ち時間までとてつもなく辛かったです。
そのトラウマで2人目は陣痛始まってから病院に行くのはギリギリまで行きませんでした。
病院着いてから50分で産まれ、分娩台でも話せるくらいでスピード安産で助かりました!
そのおかげで3人目産めると思いました!
-
はじめてのママリ🔰
色々しんどかったですね😰
あの陣痛の中、体動かすのどれだけしんどかったか、。本当に辛かったと思います😭
2人目行こう!って思えたきっかけや決意などあればさらに聞きたいです🥲- 6月20日
-
Umam
陣痛中は二度とと思いましたが、可愛い我が子といるとこの子に兄弟を作ってあげたい気持ちが強くなり2人目を考えました!
あれ程の痛み、辛さを経験したんだから私はもう大丈夫!痛みはその日頑張れば後は幸せが待ってる!で乗り切りました🤣
3人目は念願の女の子も産めたし分娩台で主人にもういいね!私頑張ったね!と言ったのに娘に妹を作ってあげたく4人目妊活しました!😂
3人出産してもやはり怖いものはあります😂
出産は毎回違うので次はどうなんだろうとドキドキしますが、どうかスピード安産でありますようにと願っています😂- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、あれだけの乗り越えられたんだから大丈夫‼︎って思うのがコツなんですね!
そう思うと、いけそうなきもしてきました、、、‼︎
2人は欲しいと思っていて、もしかしたら次頑張れられたら3人目いけるのでは?!とか
考えてみたり😅
スピード安産で4人目ちゃんが産まれますよう願ってます☺️✨- 6月20日

ゆん
同じく1人目の出産がトラウマで「子どもは1人でいい!」と考えてました。
友達の赤ちゃんを見て可愛いとは思うけど「もう1人欲しい」とは思えず、でも旦那は欲しがってるし…って状態で。
産む前に子どもは2歳差で!と思ってましたが、自然と「もうひとり居てもいいかも」と思えるまでに2年以上かかり、結局3歳差でもうすぐ出産予定日を迎えます。
今回は誰になんと言われようと、どれだけお金がかかろうと無痛分娩一択で挑みます!😂
前回45時間かかってるので、自然分娩は二度と無理です!
無痛分娩ですら怖さは拭いきれませんが、もう考えないようにしています。
ほぼ、現実逃避です…😇
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、私もゆんさんに近い気持ちです!
お金積んであの思いをしなくていいなら積みます!って思ってます😭産んだ直後に、次は無痛でやらせてください‼︎って言いました😓45時間はしんどすぎますね💦もうほんとに頭が下がります😰現実逃避に私もなりそうですが、レスでもあるのでなんともですが、、自然に欲しいなともっと思うときが来たらもっともっと前向きに慣れそうな気もします🥲ありがとうございます!- 6月21日
はじめてのママリ🔰
下に書いてしまいました💦
すみません💦